その他の活動

一橋大学鉄道研究会

旅行・模型・研究の3つを軸に、鉄道を主とした交通に関する様々な活動をしています!このほか、OBとの交流も盛んに行われています。

活動場所 学生会館別館 204号室
活動日 不定期
活動頻度 不定期
設立年 1962年
年間でかかる費用 約50,000円

メンバー構成

メンバー人数

6

2年生

2

男子
100%

女子
0%

3年生

3

男子
100%

女子
0%

4年生

1

男子
100%

女子
0%

メンバーの所属大学

一橋生限定

男子/一橋生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    -

  • 5月

    新歓日帰り旅行

  • 6月

    -

  • 7月

    OBコンパ・新歓旅行(1泊2日)

  • 8月

    夏旅行(1週間程度)

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    一橋祭での模型展示・研究誌配布

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    追い出しコンパ

  • 3月

    -

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    12月・執行代は特に決まっていません(1年生がなることも…)

メッセージ

鉄道知識の多寡は問いません!鉄道マニアはもちろんのこと、鉄道以外の交通や旅行に興味があるという方も大歓迎です。もちろん、留学生も歓迎します!活動は基本的に自由参加、兼サーもOKとしているので、自分のペースでサークル活動に参加することができます。1962年設立の老舗サークルであり、OBの方々との交流が盛んである点も魅力の一つです。

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

「鉄道」「交通」という身近な存在を通して、様々な人とコミュニケーションできる点です。

このサークルに入ってよかったことは?

自分一人では行っていなかったであろう場所を訪れ、その魅力に気づけたことです。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

公式X(@ikkyo_tekken)にDMをいただいたのち、新歓担当が部室等を案内します。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter) 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

KODAIRA祭実行委員会 委員長インタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「迷ったら飛び込め」アメフト部CRIMSON メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「伸びしろが多い競技!」男子ラクロス部SERPENTS メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

似ているサークル

その他の活動

一橋web2.28サークル

サークル情報

その他の活動

一橋大学オカルト研究会

サークル情報

その他の活動

一橋大学広告研究会HASC

サークル情報