解説記事
ゼミ選びの第一歩「オープンゼミ」って何?
各ゼミが開催している「オープンゼミ」について、内容や参加方法を解説します。...
Q&A
提出したレポートに基づいて自分の意見を述べ、それに対して先生が解説をしていく形式で進みます。他の学生の主張に対する意見を求められることもあります。どのような意見であっても否定されることは無いので、自由に意見を述べやすい雰囲気だと感じます。
政府機関や役所などの検討会等にも多数参加されている行政学のプロフェッショナルです。しかし、ゼミにおいては学生に優しく、学生の意見にも真摯に耳を傾けてくださいます。突然飛び出すジョークにはいつも笑わされます…学生との距離が近く、授業内容から進学相談まで幅広く相談することができます。
先生や外部の方との懇親会を年に数回行っています。
また、毎年ゼミ合宿を行っており、今年は石垣島へ行きました!市役所で職員の方のお話を聞いたり、都市開発の現場を見学したりするのがメインですが、観光もしっかり楽しみました!
先生から課される問題に対して、A4サイズ1~2枚のレポートを書くのが毎回の課題です。3年前期では大学院の講義を聞いて、3年後期では参考文献を一冊読んで、その内容についてのレポートを書くことになっています!
サッカー同好会、FOCUS、アインズ、WICK、如水エル、他大学の部活などなど
官公庁が多いですが、その他にも多種多様な業界に就職しています。
ENTRY
ゼミで研究したい内容について500字程度のレポート提出→20分程度の面接(研究内容について結構深掘りされました)
行政法ゼミ
情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。