アジア日本外交史

クォンヨンソクゼミ

学部 法学部
開講時間 木4,5
教授の専門 日本外交史、日韓関係、韓国現代史、東アジア国際関係史
注意事項 基本的に延長あり

3年生のなかま

5

80% 20%

4年生のなかま

5

100% 0%

入ゼミ後の留学

歓迎

行ける・行っている人が多い


Q&A

ゼミ生のぶっちゃけ話

ゼミの雰囲気は?

楽なゼミだとよく言われます。3,4年合同です。基本的に先生が指定した本と論文を読みます。今のところ2年連続で『現代朝鮮の歴史』という面白い本を読んでいます。先生がゼミの司会進行をします。週ごとに別の担当者がレジュメを発表します。それを聞き終えてから学生が各自発言をします。積極的に発言する人は少ないです。学生の発言に対して先生が補足や回答、訂正を述べます。たまに韓国映画を鑑賞します。その日は予習が不要になるのでボーナス回です。残念ながら、通常のゼミはほぼ毎回19時15分頃まで延長します。しかし、長居できない学生が5限が終わるタイミングで帰っても何も言われません。

先生はどんな人?

プライベートは謎に包まれています。知識が豊富なので、一度話し始めると止まりません。しかし、話の中にはためになる情報が多いので、聞いていると面白いです。先生は韓国人なので、韓国の視点での話や、日本人が知らない現地の実状を教えてもらえます。文在寅に好意的で、尹錫悦に否定的です。テレビに出たり、取材を受けたりすることが少なからずあるようです。

授業外でのつながり(合宿など)は?

学生が学外で集まることはないと思います。コロナの前はゼミで韓国旅行に行っていたそうです。ただし、国際セミナー(韓国)が開講され、なおかつ一橋生がソウル大学を訪問する年であれば、韓国に行くことができます。

課題は多い?少ない?

全員がほぼ毎週課題をやります。主に本や論文を読みます。本であれば一週間で1章、論文であれば一週間で全部読みます。内容は9割方韓国・朝鮮についてです。10~40ページまで量はまちまちです。また、主に3年生の中から毎週担当者を1~2人決めます。担当者は課題を読むことに加えてレジュメを作ります。そこでは課題の要約とディスカッションのための論点を書きます。しかしながら、先生は全員にレジュメを作ってほしいようです。良いレジュメを作るコツは、課題以外の文献についても触れることだそうです。映画鑑賞がある週は予習が必要ないのでラッキーです。

ゼミ生の所属サークルは?

モダンジャズ研究会など

ゼミ生の進路・就職先は?

コンサルに行く4年生が今年度は2人います。大学院進学を考えている4年生が1人います。

このほかに
ゼミへの質問がある方へ

一橋mapのLINEにチャットを送るだけで、かんたんにゼミの担当者に直接質問できます。

LINEで質問する

MESSAGE

ゼミから2年生へ

クォンヨンソクゼミ
新歓担当者

여러분 안녕하세요!
クォン・ヨンソクゼミです。このゼミでは国際関係史を勉強します。先生は韓国人です。主に韓国・朝鮮の歴史や日韓関係について学びます。韓国が好きな人、国際関係に興味がある人におすすめです。毎週本や論文を読みますが、たまに韓国映画の鑑賞会があります。様々な媒体で勉強をするので良い刺激になります。
先生はハンガンさんのノーベル賞受賞を喜んでいました。来年は「ハンガンさんの本が読みたいです」とリクエストすれば、授業で扱って頂けるのではないかと思います。
このゼミは例年国際セミナー(韓国)に参加しています。そこでは毎年ソウル大の学生と交流します。ソウル大の学生が一橋を訪問する年と、一橋生がソウル大を訪問する年が交互に回ってきます。運が良ければ韓国に行けるかもしれません。
先生のお話は韓国からの視点を反映していたり、現地の人にしか分からない情報を含んでいたりするので、日本人の学生にとっては驚きの連続になると思います。授業では政治、文化、歴史についての深い議論が行われます。アカデミックな環境に身を置きたい人にはうってつけです。
꼭 오세요! 이 수업은 은근히 쉬워요.

ENTRY

このゼミに入るには

昨年の募集人数

-人程度

LINE登録で表示

昨年の倍率

-

LINE登録で表示

今年の予想倍率

1.?

LINEでチェック!!

志望調査に参加して
予想倍率をチェックしよう

志望ゼミをアンケートで答えてくれた方限定で、予想倍率や志望者数を大公開。今すぐ参加してください!

予想倍率を確認する

昨年の応募課題

2023年度は面接を受けるだけでした。任意で、文献を1つ決めてレポートを書いて提出することを求められました。2024年度は面接がなく、好きな韓国映画と志望理由をWordで提出したそうです。

似ているゼミ・迷ったゼミ

秋山ゼミが国際関係のゼミの中で別格でレベルが高く、クォンゼミが一番簡単だと先輩から聞きました。大林ゼミは辞書に載っていないくらい難しい単語が出てくる英語の本を読むそうです。クォンゼミではそんなことはありません。また、クォンゼミは他の国際関係のゼミと違い、国際関係史について学びます。分野が似ているゼミはないと思います。

オープンゼミ・説明会情報

情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。

外部サイト情報

情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。

あわせて読みたい

解説記事

【2023年】オープンゼミ日程まとめ

各ゼミが開催している、オープンゼミ・説明会・相談会などのイベント情報をまとめて掲...

解説記事

ゼミ選びの第一歩「オープンゼミ」って何?

各ゼミが開催している「オープンゼミ」について、内容や参加方法を解説します。...


関連ゼミ

法|会社法

酒井太郎ゼミ

開講あり金5

法|国際関係学

市原麻衣子ゼミ

開講あり木5

法|独占禁止法

柳武史ゼミ

開講あり火5

法|行政学・公共政策

辻琢也ゼミ

開講あり月5、火4