
サークル
「価値観が変わっていく毎日」たまこまち メンバーインタービュー
インタビュー・レポ
エンタメ・芸術・伝統文化
"一橋大学表千家茶道部では、東プラザの和室で月・水・木の週3回の活動を通じて和の心やおもてなしの精神を養っています。
普段の練習では知識豊富な先輩方が優しく作法を教えてくれるため、 茶道の経験のない方でも気兼ねなく参加できます!
一方で、夏の合宿での茶事や1月の初釜など、 本格的な茶道の文化に触れる機会もたくさんあります!
部の雰囲気はとても和気藹々としていて、 先輩後輩のみならずOBOGの方々との交流も盛んです。
興味のある方はぜひお気軽に見学や体験にいらしてください。お待ちしております。"
活動場所 | 東プラザ1階和室 |
---|---|
活動日 | "月曜 13:30〜17:30 水曜 13:30〜17:30 木曜 13:30〜17:30" |
活動頻度 | 週1回程度の参加 |
設立年 | - |
年間でかかる費用 | 約15,000円 |
サークル紹介 | 1207教室で開催 |
19人
9人
男子
50%
女子
50%
5人
男子
20%
女子
80%
5人
男子
40%
女子
60%
一橋生限定
100%
100%
新歓茶会
-
小平祭茶会
-
-
合宿
-
一橋祭茶会
本茶会
初釜
-
追い出し茶会
-
12月、3年
茶道を通じ、ゆっくりと安らぐ時間を楽しむことができます。
年に数回行うお茶会の中で、他大学や学外の方々、OBOGの方々との一期一会の出会いがあります。学年関係なく距離が縮まるきっかけにもなります。
直接和室に来ていただくか、InstagramまたはX(旧Twitter)のDMまでご連絡ください。
入会選考 | 選考なし |
---|---|
入会金 | 0円 |
新歓日程 | 新歓茶会を4月中に開催予定 |
SNSリンク | X(Twitter) Instagram |
最終更新 | 2025年2月 |
サークル
「価値観が変わっていく毎日」たまこまち メンバーインタービュー
インタビュー・レポ
サークル
「大会前のアツさはスポーツ並み」お笑いサークルIOK メンバーインタビュー
インタビュー・レポ
サークル
「大学の勉強を応用できる!」まちづくり×ビジネスサークルPro-K メンバーインタビュー
インタビュー・レポ