その他のスポーツ

一橋大学体育祭洋弓部

私たちアーチェリー部は週2〜3回、小平キャンパスにある専用の射場で活動しています。定期的に行われる、学生連盟主催の試合や、リーグ戦への出場のために練習を行っています!全体練習では、全員集まって行射、点数の計測を行っています。1年生のうちは、先輩から指導を受けながらアーチェリーの基礎を学ぶ、サブトレを行い、秋の新人戦から本格的に試合に参加していきます。

活動場所 一橋大学 小平キャンパス 洋弓場
活動日 水曜日 15:30〜
土曜日 10:30〜

任意の時間に個人練習可能
活動頻度 基本週2回の参加
設立年 -
年間でかかる費用 約20,000円

メンバー構成

メンバー人数

4

2年生

3

男子
70%

女子
30%

3年生

0

男子
--%

女子
--%

4年生

1

男子
100%

女子
0%

メンバーの所属大学

一橋生限定

男子/一橋生割合

100%

女子/一橋生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    -

  • 5月

    -

  • 6月

    -

  • 7月

    -

  • 8月

    -

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    -

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    -

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    3月 3年

メッセージ

アーチェリーは、体力に自信がなくても、運動部経験がなくても、誰もが楽しめるスポーツです!弓具の購入も補助金が出るので、自分だけの弓矢を手に入れることもできます!また、練習には、30~70m、あらゆる距離に対応した、関東では随一の専用射場が使えます。中学~高校でのアーチェリー経験者の方も大募集!
体育会ですが、厳しすぎず比較的小規模でみんな仲が良い部活です。体験会も開催予定!ぜひお気軽にご連絡ください!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

弓矢で数10m先の的を射抜く爽快感を得られる!
基本みんな初心者だから挑戦しやすい!
部室でのんびりできる!
現時点の現役部員が少なめなので、同学年の友達を作るチャンス!?

このサークルに入ってよかったことは?

ほどよくゆるい雰囲気の体育会を楽しめる。
経験したことのない、新しいスポーツを始められる!

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

Twitter、InstagramのDMからご連絡ください!こちらからLINEのリンクの紹介や、練習見学・弓矢による的あて体験の可能な日時などをお知らせいたします。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter) Instagram 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

「伸びしろが多い競技!」男子ラクロス部SERPENTS メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「迷ったら飛び込め」アメフト部CRIMSON メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「大会前のアツさはスポーツ並み」お笑いサークルIOK メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

似ているサークル

その他のスポーツ

一橋大学ボート部

サークル情報

その他のスポーツ

一橋大学体育会応援部

サークル情報

その他のスポーツ

アイスホッケー部

サークル情報