解説記事
ゼミ選びの第一歩「オープンゼミ」って何?
各ゼミが開催している「オープンゼミ」について、内容や参加方法を解説します。...
Q&A
輪読など割り当てられた課題の発表がメインとなりますが、分からなかった点や先生から指摘を受けた際にはゼミ生みんなで考えます。
寡黙で穏やかな先生です。
物静かで一見冷たそうに見えますが、実際はとても親しみやすい先生です。
5月頃に3,4年生と先生も参加して懇親会を行いました。
1月頃には東大・阪大・慶應とのインゼミがあり、他大学との学生とも交流を深めることができます。
2020年にできたゼミなので対面イベントの数が少ないですが、皆さんが新しい文化を作ってくれることを期待しています!
3年生は先生から与えられた文献・教材の輪読を行います。
4年生は春夏学期に興味のある研究テーマに関連する先行研究を発表します。
これらを毎週のゼミで順番に発表するので、1ヶ月に1回ほど発表準備が必要になります。
また、秋冬学期は4年生が研究テーマを決めたグループプロジェクトに3年生も参加し、共同でデータ収集・調査分析などを行います。
一橋地歴同好会アインズ、一橋祭運営委員会、体育会自転車部、体育会フィールドホッケー部、FC.Polster(フットサルサークル)、一橋かるた部など。
IT、インフラ、金融、会計士・税理士、大学院進学など。