統計学・計量経済学

本田敏雄ゼミ

学部 経済学部
開講時間 月4
教授の専門 データサイエンス、数理統計学、計量経済学

3年生のなかま

2

100% 0%

4年生のなかま

-

入ゼミ後の留学

不明


Q&A

ゼミ生のぶっちゃけ話

ゼミの雰囲気は?

3年生の間はテキストの輪読です。テキストは学生の学力を考慮して先生が選定してくださります。当日までに発表資料をmanabaにアップロードし、割り当てられた章の説明をします。当然、内容面や発表の仕方に不備があれば指摘が入ります。2人しかいないので隔週で発表になりますが、しっかりと準備をしてきます。

先生はどんな人?

発表内容や直近の出来事に関連する雑談をしてくださることもあります。

授業外でのつながり(合宿など)は?

特にないです。

課題は多い?少ない?

おおよそ1週間で1人が発表します。週あたりの量は人数が多ければ減ると思います。

ゼミ生の所属サークルは?

部活に入っている人はいませんが、サークルに入っている人はいます。

ゼミ生の進路・就職先は?

4年生がいないので分かりません。申し訳ないです。

このほかに
ゼミへの質問がある方へ

一橋mapのLINEにチャットを送るだけで、かんたんにゼミの担当者に直接質問できます。

LINEで質問する

MESSAGE

ゼミから2年生へ

本田敏雄ゼミ
新歓担当者

本田ゼミでは、数理統計学・計量経済学の理論及び深層学習(言語はPython)を学びます。統計学に興味のある方はもちろん、「数学を使って何かしたい」という方にもおすすめです。意欲のある方をお待ちしています!

ENTRY

このゼミに入るには

昨年の募集人数

10人程度

LINE登録で表示

昨年の倍率

<1.0

LINE登録で表示

今年の予想倍率

1.?

LINEでチェック!!

志望調査に参加して
予想倍率をチェックしよう

志望ゼミをアンケートで答えてくれた方限定で、予想倍率や志望者数を大公開。今すぐ参加してください!

予想倍率を確認する

昨年の応募課題

500-800字で志望理由をCELSに入力します。倍率が1を超えたら面接があります。成績(特に数学・統計学関係の科目)も見られると思います。

似ているゼミ・迷ったゼミ

筆者は特に悩みませんでしたが、山田ゼミ(金融工学)に興味がある人もいます。

オープンゼミ・説明会情報

情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。

外部サイト情報

情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。

あわせて読みたい

解説記事

【般教のゼミ】「共通ゼミナール」の基礎知識

...

インタビュー・レポ

【ゼミインタビュー】堂免隆浩ゼミってどんなゼミ??(一橋大学社会学部)

...

解説記事

【順次更新】オープンゼミに行こう!2024年開催情報まとめ

各ゼミが開催している、オープンゼミ・説明会・相談会などのイベント情報をまとめて掲...

インタビュー・レポ

【ゼミインタビュー】岡本純也ゼミってどんなゼミ??(一橋大学商学部)

...


関連ゼミ

経|公共・労働経済学

中澤伸彦ゼミ

開講あり月4

経|医療経済学

高久玲音ゼミ

開講あり火4,5

経|計量経済学

山本庸平ゼミ

開講あり月4,5

経|労働経済学・応用計量経済学

横山泉ゼミ

開講あり木4