分析哲学

井頭昌彦ゼミ

学部 社会学部
開講時間 火4
教授の専門 分析哲学、メタ哲学、科学哲学、認識論、メタ倫理学、分析形而上学
2023年版シラバスを確認する

更新日:2023/12/3

3年生のなかま

3

100% 0%

4年生のなかま

6

70% 30%

入ゼミ後の留学

要相談

行っている人が少ない・いない


Q&A

ゼミ生のぶっちゃけ話

ゼミの雰囲気は?

全体的に落ち着きつつ、のびのびとした雰囲気です。基本的に解説や発表はじっくりと聞く、その後の質疑応答で各自活発にコメントや議論を行なう、最後に先生が総括する、といった流れで、真剣な議論を学生主体でやる、ということが尊重されているように感じます。

先生はどんな人?

気難しく見える時もありますが、真面目さ聡明さ故かと思っています。個人的にですが、礼儀やマナーの類に厳しい方だと思います。それ以外に関しては温厚な方だと思います。

授業外でのつながり(合宿など)は?

他のゼミと比較すると交流頻度はさほど高くない印象です(学年によります)が、総じて関係性は非常に良好であると感じます。理由は、ゼミで扱う領域の特性上、ゼミ生は思考や議論を好み、その前提としてお互いを尊重する姿勢が自然と身についているからかな、とも思います(※個人の意見です)。
不定期で飲み会やご飯会があります。そのようなところも学生の主体性に任せる、といった方針だと思います。最近は合宿はありません。

課題は多い?少ない?

①数週間に一度の輪読用のレジュメ解説・準備②個人の卒論研究とその発表・準備、が課題に該当するかと思います。前者に関して:分析哲学の領域の文献は癖が強いものもあるので、慣れが必要な場合もありますが、個人的にはさほど重くないです。後者に関して:卒論に要求されるクオリティは他ゼミよりも少し高いかもしれないので、その点を苦痛に感じる人にとっては重いと言えます。

ゼミ生の所属サークルは?

フラサークルパパリナ
写真部

ゼミ生の進路・就職先は?

大学院に進む方が目立ちます。それ以外ではマスコミ系が多く、それ以外は普通の社会学部生の傾向と同じでまばらだと思います。

このほかに
ゼミへの質問がある方へ

一橋mapのLINEにチャットを送るだけで、かんたんにゼミの担当者に直接質問できます。

LINEで質問する

MESSAGE

ゼミから2年生へ

井頭昌彦ゼミ
新歓担当者

こんにちは!
井頭ゼミナールでは、分析哲学の勉強をしております。扱う分野は様々で分析美学、言語哲学、倫理学など多岐にわたります。春夏学期、秋冬学期に1冊ずつゼミナールで扱う本を選び、毎週その週のレジュメ担当者がレジュメを発表しディスカッションをします。学期末にはそれぞれが卒業論文構想を発表します。
最近扱った文献:『なぜ道徳的であるべきか』『「死」とは何か』『ひれふせ、女たち』

ENTRY

このゼミに入るには

昨年の募集人数

0人程度

昨年の倍率

<1.0

今年の予想倍率

1.?

LINEでチェック!!

志望調査に参加して
予想倍率をチェックしよう

志望ゼミをアンケートで答えてくれた方限定で、予想倍率や志望者数を大公開。今すぐ参加してください!

予想倍率を確認する

昨年の応募課題

研究したいことについてA4 1枚分のレポートを提出→面接

似ているゼミ・迷ったゼミ

菊谷和宏ゼミ(社会学理論)
宮本百合ゼミ(社会心理学)
山田哲也ゼミ(教育社会学)など

オープンゼミ・説明会情報

情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。

外部サイト情報

情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。

あわせて読みたい

解説記事

ゼミ選びの第一歩「オープンゼミ」って何?

各ゼミが開催している「オープンゼミ」について、内容や参加方法を解説します。...

解説記事

【2023年】オープンゼミ日程まとめ

各ゼミが開催している、オープンゼミ・説明会・相談会などのイベント情報をまとめて掲...


関連ゼミ

社|メディア効果論・社会調査

稲葉哲郎ゼミ

開講あり木5

社|環境科学

大瀧友里奈ゼミ

開講あり木5

社|人類学

久保明教ゼミ

開講あり木5

社|地球科学

大坪俊通ゼミ

開講あり木5