その他のスポーツ

京都大学ウィンドサーフィン部

僕たちウィンドサーフィン部は琵琶湖で活動しています。ウィンドサーフィンとは、風を使ってボードで進んでいくスポーツです。毎週土日が正規練で、夏休みや春休みの間は正規練はなく、自主練になります。全国各地で大会が行われるので、遠征が多いのも魅力の1つです。

活動場所 琵琶湖
活動日 土8:00〜20:00
日8:00〜20:00
活動頻度 毎週土日が正規練
設立年 -
年間でかかる費用 約400,000円

メンバー構成

メンバー人数

36

男子
80%

女子
20%

メンバーの所属大学

京大生限定

男子/京大生割合

100%

女子/京大生割合

100%

活動風景

メッセージ

ウィンドサーフィンは、風の強さにより有利な体格が変わるので、体が小さい人も大きい人も活躍できます!また、ほとんどが大学から始めるので、結果を残しやすいです。京都大学は去年インカレ団体戦で優勝しており、これから連覇していくことを目標にしています。大自然の中を駆け抜ける爽快感や遠征の楽しさなど、ウィンドサーフィンの魅力は数えきれないほどあります。ぜひ一度新歓に来てください!マリンスポーツをタダで体験したいという理由で大丈夫!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

大自然の中を駆け抜ける爽快感です!また、日本代表を目指すことができるところも魅力の一つです!

このサークルに入ってよかったことは?

ウィンドサーフィンの楽しさだけでなく、目標に向けて仲間と努力する楽しさも味わえることです。また、遠征が楽しいことです!

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

TwitterやインスタにDMを送ってください!

入会選考 選考あり
入会金 0円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【知るカフェ】ドリンク無料⁉︎ 学生専用カフェの謎に迫る。

インタビュー・レポ

サークル

【京都大学体育会居合道部】団体紹介

インタビュー・レポ

サークル

【京都学生狂言研究会(KGKK)】合格おめでとうございます!

インタビュー・レポ

似ているサークル

その他のスポーツ

ハンググライダーサークルZéphyr

サークル情報

その他のスポーツ

Nekthy

サークル情報

その他のスポーツ

京都大学体育会馬術部

サークル情報