テニス・バドミントン

Swings

一橋生のみからなるバドミントンサークルです!経験の有無や男女にかかわらず皆で楽しく自由に活動しています!経験者同士でガチの試合をしたり、皆で混ざって仲良く打ったりと様々です!

活動場所 平日:小平市の体育館、日曜:小平国際キャンパス体育館
活動日 "平日のうち2日間(曜日は時期によって異なります):13:55~16:25
日曜日:18:00~21:00"
活動頻度 週3回
設立年 2014年
年間でかかる費用 約5,000円
サークル紹介 1404教室で開催

メンバー構成

メンバー人数

140

2年生

82

男子
50%

女子
50%

3年生

36

男子
50%

女子
50%

4年生

22

男子
50%

女子
50%

メンバーの所属大学

一橋生限定

男子/一橋生割合

100%

女子/一橋生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓、体験練習会

  • 5月

    新歓BBQ

  • 6月

    -

  • 7月

    東京散策

  • 8月

    学年イベント

  • 9月

    夏合宿

  • 10月

    ハロウィンパーティー

  • 11月

    一橋祭の屋台

  • 12月

    紅白戦、クリスマスパーティー

  • 1月

    新年会

  • 2月

    春合宿

  • 3月

    追いコン

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    "代替わり:4月
    サークル運営・執行代:2年"

メッセージ

Swingsの特徴は一橋生オンリーなこと、そして学内最大規模のサークルであることです。初心者から経験者まで、男女問わず、多種多様なサークル員が皆さんのことをお待ちしています!普段の練習に加えてイベントも多くあり、様々な活動と両立可能です!バドをがっつりやりたい人も、学内で友だちを作りたい人も、Swingsに入れば楽しい大学生活が送れること間違いなし!気になる方はSNSで最新情報をチェックしてみてください!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

Swingsの魅力は、なんといっても多様なサークル員がいることです。バドミントンで県大会を勝ち進んだ本格的なプレイヤーもいれば、スポーツ自体を大学から始める人まで様々な人が集まっていることが、私たちSwingsの最大の魅力です。中にはアルバイトや学生団体での活動に注力している人もいて、活動への参加の幅が広いことも居心地の良いサークルとなっている理由です。

このサークルに入ってよかったことは?

Swingsは、インカレサークルではなく一橋生のみのサークルです。そのため、大学の授業や進路の情報など様々な話題を共有できる仲間を学内に多く作ることができたのが非常に良かったと感じています。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

バドミントン初心者なのですが大丈夫でしょうか?

バドミントン用品は事前に用意した方がよいのでしょうか?

飲み会は激しいですか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

公式SNS(インスタ、X、Line)で新歓情報を発信します。そこで流す申し込みフォームに回答していただいて、体験・入サーする流れです!

入会選考 選考なし
入会金 10,000円
新歓日程 未定
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE
最終更新 2025年2月

あわせて読みたい

サークル

「伸びしろが多い競技!」男子ラクロス部SERPENTS メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「大会前のアツさはスポーツ並み」お笑いサークルIOK メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「価値観が変わっていく毎日」たまこまち メンバーインタービュー

インタビュー・レポ

似ているサークル

テニス・バドミントン

一橋Do! Tennis Team

サークル情報

テニス・バドミントン

ITB(一橋津田バドミントン)

サークル情報

テニス・バドミントン

体育会ソフトテニス部

サークル情報