音楽・映像・演劇

一橋大学フォークソングクラブ

学祭への参加、定期演奏会、合宿など1ヵ月に1回程度のバンド演奏イベントを企画しており、中には上級生の集大成的な演奏会や下級生の成長の場として位置づけている演奏会があります。ライブ毎にバンドは組み直すため、全てのライブに参加している人もいれば、自分の生活スタイルに合わせて参加する人もいます。

活動場所 一橋大学西キャンパス学生会館2階部室
活動日 バンドごとの活動のため決まった日時はありません。部室は9時から21時まで使用できます。
活動頻度 月1回程度の演奏イベントに向けバンドごとに週1〜2で合わせ練習、部室での個人練習は随時可能
設立年 -
年間でかかる費用 約20,000円
サークル紹介 1407教室で開催

メンバー構成

メンバー人数

117

2年生

49

男子
50%

女子
50%

3年生

46

男子
50%

女子
50%

4年生

22

男子
80%

女子
20%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/一橋生割合

90%

女子/一橋生割合

40%

一橋大学、津田塾大学、武蔵野美術大学、早稲田大学、東京大学、明治大学、明星大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓ライブ

  • 5月

    -

  • 6月

    KODAIRA祭

  • 7月

    夏の定期演奏会

  • 8月

    夏合宿

  • 9月

    -

  • 10月

    秋の定期演奏会

  • 11月

    一橋祭

  • 12月

    冬の定期演奏会

  • 1月

    -

  • 2月

    新春ミニ定期演奏会・卒業コンサート

  • 3月

    春合宿

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    11月の一橋祭で代が替わり、2年秋〜3年秋が執行代の任期となります。

メッセージ

一橋大学フォークソングクラブは、一橋・津田塾をはじめとする計7大学の学生が所属している一橋最大規模のバンドサークルです!
フォークソングとは名ばかりで、ロック・ポップス・ファンク・R&Bなどジャンルを問わず、何でも演奏できます!管楽器や弦楽器奏者も多数活躍中です!さらに、大学サークルとしては珍しく、常に専用で使える部室を学内に有し、機材も豊富に取り揃えております。
また、当サークルはフリーバンド制を採用しており、イベントごとにバンドを組み替えることで色んな人と演奏できるようになっています。これにより先輩・後輩の垣根なく仲良くなり、ともに好きな音楽を楽しむことができます!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

管弦楽器の部員が多数所属していたり、さまざまな機材を使って音を出すことができたりするため、演奏の幅が広いのが魅力です!

このサークルに入ってよかったことは?

毎回バンドを組み替える制度を採用しているため、先輩後輩間の仲が良くなることに加え、高校までの音楽活動では叶わなかったような多種類の楽器を用いたこだわりのある演奏ができることです!

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

公式LINE、各種SNSのDMを通じて仮入部申し込みをしていただき、KODAIRA祭後に本入部

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 未定
SNSリンク X(Twitter) Instagram YouTube 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

「迷ったら飛び込め」アメフト部CRIMSON メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「伸びしろが多い競技!」男子ラクロス部SERPENTS メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「大学の勉強を応用できる!」まちづくり×ビジネスサークルPro-K メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

似ているサークル

音楽・映像・演劇

劇団WICK

サークル情報

音楽・映像・演劇

一橋・津田塾・農工大ギター部

サークル情報

音楽・映像・演劇

一橋大学津田塾大学吹奏楽団

サークル情報