アウトドア

JOINUS

長期休暇中での長距離ツーリングをはじめ、短距離のサイクリングやキャンプ、ドライブなど幅広いアウトドア活動を行っています!

活動場所 日本全国
活動日 不定期
活動頻度 月2回程度
設立年 1979年
年間でかかる費用 約30,000円

メンバー構成

メンバー人数

59

2年生

14

男子
70%

女子
30%

3年生

16

男子
60%

女子
40%

4年生

29

男子
80%

女子
20%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/一橋生割合

90%

女子/一橋生割合

10%

一橋大学、津田塾大学、東京学芸大学、東京薬科大学、東京農工大学、慶應義塾大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓BBQ

  • 5月

    新歓合宿

  • 6月

    KODAIRA祭

  • 7月

    -

  • 8月

    夏変態(国立→北海道)、夏合宿(北海道)

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    追いラン、一橋祭

  • 12月

    クリパ

  • 1月

    -

  • 2月

    スノボ旅行

  • 3月

    春変態(国立→九州)、春合宿(関西or九州)、卒コン

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    10月、3年

メッセージ

このサークルでは、北海道や九州までのツーリングという大学生にしかできない体験ができるだけではなく、週固定の活動や自転車プランへの参加義務もないため、気軽に兼サーできることも特徴の一つです。また、自分からプランを立ててサークル員を募り、遊びに行くこともできます。アウトドアやツーリングを楽しみたい人にはもちろん、気軽な兼サー先としてもオススメです!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

北海道や九州までのツーリングという、大学生でしかできない体験ができます!

このサークルに入ってよかったことは?

たくさんの友人ができたことです。サイクリング等のアウトドア活動は団体で活動することが多いので友達も作りやすく、大学生活をさらに豊かにしてくれます。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

活動頻度はどのくらいですか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

TwitterやInstagramのDM等から新歓のLINEグループに入ってもらい、そこで説明します!

入会選考 選考なし
入会金 1,000円
新歓日程 未定
SNSリンク X(Twitter) Instagram
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

「伸びしろが多い競技!」男子ラクロス部SERPENTS メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「新歓期の集大成」KODAIRA祭実行委員会 委員長インタビュー

インタビュー・レポ

サークル

「自ら変え、自ら挑む」 一橋大学ア式蹴球部 メンバーインタビュー

インタビュー・レポ

似ているサークル

アウトドア

グラシェールスキーチーム

サークル情報

アウトドア

一橋大学オリエンテーリングクラブ

サークル情報

アウトドア

一橋大学天文部

サークル情報