企業法務実務

小林一郎ゼミ

学部 法学部
開講時間 月5
教授の専門 商取引法(契約法、国際取引法)、交渉理論、企業法務

3年生のなかま

11

90% 10%

4年生のなかま

8

40% 60%

入ゼミ後の留学

不明


Q&A

ゼミ生のぶっちゃけ話

ゼミの雰囲気は?

雰囲気星5の神ゼミです!年間を通して3,4生合同でゼミを行っています!法律や交渉の知識が全くなくても大丈夫!優しい上級生と一緒に学ぶことで少しずつ交渉力が身につきます!

先生はどんな人?

学生の自主性を重んじる、ノリが良くて優しい先生です!ゼミ合宿のレクでは学生以上にはしゃいでいたのが印象的でした!総合商社で実務経験もある、プロフェッショナルです!

授業外でのつながり(合宿など)は?

飲み会の開催は不定期ですが、練習試合の後などは全員で飲みに行きます!ゼミ合宿は夏か秋に開催します。今年は少し肌寒い河口湖で白熱の議論を繰り広げました!

課題は多い?少ない?

課題はほとんどゼロといっても差し支えないでしょう!各々が議論の内容をしっかり理解してから毎週の授業に臨むことが必要です。

ゼミ生の所属サークルは?

サファランセラ、チェリッシュ、CTC、世界旅行研究会、ボート部、ヨット部、アイスホッケー部、陸上部、…などなど

ゼミ生の進路・就職先は?

コンサル、金融、保険、商社…など。大学院進学も各代で2人ほどいます。

このほかに
ゼミへの質問がある方へ

一橋mapのLINEにチャットを送るだけで、かんたんにゼミの担当者に直接質問できます。

LINEで質問する

MESSAGE

ゼミから2年生へ

小林一郎ゼミ
新歓担当者

こんにちは!
小林ゼミでは、熱い討論したい方、弁護士志望の方、から、企業法務に興味のある方、英語が好きな方、ガクチカが欲しい方、楽しく学びたい方、友達が欲しい方など、どんな人でも歓迎です!
お待ちしています!

ENTRY

このゼミに入るには

昨年の募集人数

10人程度

LINE登録で表示

昨年の倍率

1.0

LINE登録で表示

今年の予想倍率

1.?

LINEでチェック!!

志望調査に参加して
予想倍率をチェックしよう

志望ゼミをアンケートで答えてくれた方限定で、予想倍率や志望者数を大公開。今すぐ参加してください!

予想倍率を確認する

昨年の応募課題

ゼミ志望理由提出

似ているゼミ・迷ったゼミ

会社法のゼミ

オープンゼミ・説明会情報

【2024/12/2,16 5限@西講義棟107】
ゼミ説明会とご飯会。参加希望者はInstagramへDM。

外部サイト情報

あわせて読みたい

インタビュー・レポ

【ゼミインタビュー】柳武史ゼミってどんなゼミ??(一橋大学法学部)

...

解説記事

【ダブル履修をしよう】「副ゼミ」の基礎知識

...

インタビュー・レポ

【ゼミインタビュー】藤原雅俊ゼミってどんなゼミ??(一橋大学商学部)

...

解説記事

【般教のゼミ】「共通ゼミナール」の基礎知識

...


関連ゼミ

法|刑事訴訟法

緑大輔ゼミ

開講あり月4.5

法|家族法

石綿はる美ゼミ

開講あり金4

法|日本法制史

松園潤一朗ゼミ

開講あり火4

法|国際関係論・国際政治経済学

山田敦ゼミ

開講あり木5