
サークル
「大学の勉強を応用できる!」まちづくり×ビジネスサークルPro-K メンバーインタビュー
インタビュー・レポ
アウトドア
一橋オリエンテーリングサークルは、地図とコンパスを使い、山野に設けられたチェックポイントを巡り、タイムを競う「オリエンテーリング」という競技に取り組んでいます!
地図を読み取り、自分で最適なルートを考え、地形を判断しながら進むため、体力だけでなく判断力や戦略性が求められる競技です!
活動場所 | 東京都内、他県の山(栃木、山梨など) |
---|---|
活動日 | ○トレーニング 火曜、水曜、金曜15:00〜 (参加率による変更あり) ○練習会、大会 土日祝日 |
活動頻度 | トレーニングは週1〜2回、練習会や大会は月2〜4回ほどあります。どちらも基本自由参加です。 |
設立年 | 1977年 |
年間でかかる費用 | 約30,000円 |
21人
5人
男子
40%
女子
60%
7人
男子
90%
女子
10%
9人
男子
50%
女子
50%
インカレ
100%
20%
一橋大学、津田塾大学
新歓体験会
新歓体験会
-
-
夏合宿
秋合宿
-
秋インカレ
-
4年生追い出しコンパ、冬合宿
春合宿
春インカレ、4年生の引退
-
○代替わりのタイミング 9月
○執行代 2、3年
大自然の中を駆け回ることが出来ます!
また、マイナースポーツであるため初心者から大会て入賞、更には日本代表に選出されることもあります!
10校を超える大学から構成されるインカレサークルなので学校内外の様々な人と交流できるところです。
InstagramのDMなどからLINEグループに参加し、体験会へ参加してください!
入会選考 | 選考なし |
---|---|
入会金 | 8,000円 |
新歓日程 | 未定 |
SNSリンク | |
最終更新 | 2025年3月 |
サークル
「大学の勉強を応用できる!」まちづくり×ビジネスサークルPro-K メンバーインタビュー
インタビュー・レポ
サークル
「伸びしろが多い競技!」男子ラクロス部SERPENTS メンバーインタビュー
インタビュー・レポ
サークル
「迷ったら飛び込め」アメフト部CRIMSON メンバーインタビュー
インタビュー・レポ