インタビュー・レポ
【ゼミインタビュー】軽部大ゼミってどんなゼミ??(一橋大学商学部)
...
Q&A
先生もゼミ生も優しく落ち着いた人たちです。雑談を交えつつ、毎回アットホームな雰囲気で話し合っています!
ゼミは3,4年生合同で開講され、報告について疑問があれば学年関係なくどんどん質問できます!
とても気さくでユーモアにあふれる、おしゃべりとランニングが大好きな先生です!
どんな相談にも快く対応してくださります!
時々お茶をしにいったりします。また、24年度の夏には希望者で香港(GLP)に行きました!
その年の人数によりますが、1回に2人報告するため、1か月に1、2回ほど報告を行います。
劇団WICK、Street Dance Circle CHERISH、一橋大学鉄道研究会など
法曹を目指して大学院進学をされる方、民間就活をされる方、公務員志望の方など、人によってさまざまな進路に進まれています。
ENTRY
レポートをメールにて送付
(参考:昨年は「①自己紹介②志望動機③中国語または英語能力④ゼミでやりたいこと⑤その他アピール」がレポートの記載要項でした)
行政学・辻ゼミなど
【2024/12/5 4,5限@第2研究館3Fセミナー室】
【2024/12/19 4,5限@オンライン】
卒論の進捗報告。但見ゼミの雰囲気を感じるのに良い機会だと思います!お気軽にご参加ください!
事前申込みはGoogleFormから。