サークル
【京都大学エスノ3ジョウ】団体紹介〜教育事業部編〜
インタビュー・レポ
イベント・企画
自分がわくわくすることを創造して実現することと自分の世界を広げる、ということを主軸に活動しています。具体的にはPJ活動を通じて自分たちのやってみたいこと(昨年を例にあげると鴨川をいかだで下るPJや笑ってはいけないを完全再現するPJ)を実現したり、私たちの文化である「語り」を通じて自分について見つめ直したり他人の価値観に触れたりすることを行っています。
| 活動場所 | Katharsis |
|---|---|
| 活動日 | 例会:木曜18:30~ 年に数回のオフ企画:土日どちらか |
| 活動頻度 | 例会・年に数回のオフ企画への参加必須 |
| 設立年 | 2020年 |
| 年間でかかる費用 | 約120,000円 |
38人
男子
50%
女子
50%
インカレ
80%
50%
京都大学、同志社大学、同志社女子大学、京都府立医科大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、京都工芸繊維大学、京都芸術大学
新歓活動
確定コン・新歓合宿
これからのK-Lab.活動は入ってからのお楽しみ!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2月末に新2回生が執行代になります。メンバーである期間は1回生2回生です。
今までにない体験ができそれを真剣に楽しむことと、ビジコン団体のように真剣に何かに取り組むことの両方を味わうことが出来る唯一無二のサークルです。
PJ活動やオフ企画を通じて同回や上回生ともたくさん仲良くなれる上に、色んな価値観について触れて自分の世界を広げてもらえたことが良かったことでした。またメンバー内で深い繋がりが生まれ、一緒にたくさん笑って挑戦できる仲間が出来たことも良かったことです。
XやInstagramのDM・メンバーの個人LINEから連絡していただくと新歓のグループLINEに招待致します。その後各企画に参加していただきます。なお、1度説明会に参加してから入会希望フォームを出して頂く形になっています。
| 入会選考 | 選考あり |
|---|---|
| 入会金 | 0円 |
| 新歓日程 | 4月末 |
| SNSリンク | X(Twitter) Instagram |
| 最終更新 | 2025年3月 |
サークル
【京都大学エスノ3ジョウ】団体紹介〜教育事業部編〜
インタビュー・レポ
サークル
【京都大学体育会居合道部】団体紹介
インタビュー・レポ
サークル
【学生団体K-Lab.】サークル選びのコツ~K-Lab.~
インタビュー・レポ