野球・ソフトボール

京都大学体育会ソフトボール部

関西リーグ一部再昇格とインカレ本戦出場を目指して、日々練習に取り組んでいます。ソフトボール経験者はもちろん、硬式野球経験者、未経験者も活躍しています。

活動場所 吉田グラウンド
活動日 平日週3〜4 7:00〜8:20
土日週1〜2 7:00〜10:00
活動頻度 週5
設立年 -
年間でかかる費用 約30,000円

メンバー構成

メンバー人数

20

男子
80%

女子
20%

メンバーの所属大学

京大生限定

男子/京大生割合

100%

女子/京大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓、春リーグ

  • 5月

    春リーグ、確定コン

  • 6月

    -

  • 7月

    双青戦

  • 8月

    -

  • 9月

    七大戦

  • 10月

    秋リーグ

  • 11月

    秋リーグ

  • 12月

    リーグ打ち上げ、OB戦、冬練

  • 1月

    冬練

  • 2月

    オープン戦

  • 3月

    オープン戦、WILL

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    例年9月

メッセージ

「ガッツリ体育会はついていけるか不安やなぁ、けどサークルの雰囲気はイメージと違うなぁ。」と思っているそこのあなた!!ぜひ京大ソフトボール部へ!我が部は先輩後輩が仲良くアットホームな雰囲気でありながら、日々切磋琢磨しあい熱き心を持ち、取り組んでいます!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

朝の活動のため、生活リズムが整い、部活以外の時間も有意義なものにすることができます。

このサークルに入ってよかったことは?

人数は少ないが、アットホームな雰囲気で、先輩後輩仲が良く、横だけでなく縦のつながりもできることです。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

InstagramのDMから練習参加のご連絡をお願いします。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 5月末(詳細未定)
SNSリンク X(Twitter) Instagram 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【京都大学エスノ3ジョウ】団体紹介〜教育事業部編〜

インタビュー・レポ

サークル

【KUBS京都大学放送局】団体紹介と魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【京都学生狂言研究会(KGKK)】合格おめでとうございます!

インタビュー・レポ

似ているサークル

野球・ソフトボール

京都大学医学部準硬式野球部

サークル情報

テニス・バドミントン

京都大学医学部バドミントン部

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

京都大学ぷよぷよサークルふぁいやー

サークル情報