
入学準備
【文学部】履修の組み方|京都大学の学部・学科別
解説記事
大学生になると、やっぱりお昼休みの時間や、授業終わりにお友達とご飯とか憧れますよね✨また、大学の近くで一人暮らしをする方も多いと思うので、忙しくて自炊できない日なんかは近くでご飯を済ませたいところです😣
今回は、京都大学周辺にあるおすすめの飲食店をエリア別に紹介していきたいと思います!ぜひ参考にしてくださいね!
百万遍ど真ん中にある、大人気の家系ラーメンのお店です!お店の前では、順番待ちをしている方や、開店凸のために外で待っている方もよく見かけます。種類も豊富でトッピングも多く、白ごはんは100円でおかわり無料です!食べ盛りの大学生にとっては、おかわり自由はとても嬉しいサービスですよね⭐️
京都府京都市左京区田中門前町73
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜22:00
定休日:無
こちらはハンバーグが美味しいお店!さまざまな大きさ、味のハンバーグを選択でき(サイズによって値段は異なります)、ライスのサイズも選択できておかわり無料になっています。スキレットの上にハンバーグ、ポテトが乗った状態で提供され、ソースもたっぷりなのでご飯にとてもよく合います☺️ミニサラダもついてくるので、栄養面も安心ですね!(?)
省略して「JK行こう」と誘われることがあるかもしれませんが、決して変な意味ではないので舞い上がらないようにしましょう。
京都府京都市左京区田中門前町46 京美華ビル1F
営業時間:11:30〜14:30 (L.O.14:00) 17:00〜23:30 (L.O.23:00)
定休日:無
デカい!安い!コスパ最強のお店です。自炊では作るのが億劫になってしまう…でも我々学生の大好物であるカツや唐揚げをはじめ、ハンバーグ、カレーなど、メニューはとっても豊富!
ライスは大、中、小で値段が異なりますが、女の子は小で十分くらいのボリューム😂お味噌汁もついてきますよ!1000円握りしめて行ってもお釣りが出る、なんなら1日の食事がここで済みそうなくらいボリューム満点⭐️実家のような安心もあるお店なので、下宿したての心寂しい時期にぴったりですね🥺
京都府京都市左京区田中門前町94
営業時間:11:00〜22:30
定休日:日曜日、祝日
自家製生パスタがとっても美味しいお店!パスタの種類が豊富なだけでなく、ランチセットもA〜Dの4種類があり、自分のお腹の空き具合に合わせてオーダーできるのが魅力的ですね。また、大食いの方用に特別大きいサイズのパスタもあるので、部活・サークル後にデートの予定が入っても困りませんね!
また、ふわふわのドゥーブルチーズケーキもパスタと並んで大人気なので、とてもおすすめです。
京都府京都市左京区田中門前町72 いのはらビル1F
営業時間:11:30〜15:30 (L.O.15:00) 17:00〜22:00 (L.O.21:15)
定休日:無
ーーー
百万遍には、今回紹介したお店以外にも王将、サイゼリヤ、マクドナルドなどのチェーン店もいっぱいあります!百万遍に来てご飯に困る、なんてことはまず無さそうですね😋
全京大生が大好きと言っても過言ではない(?)、大人気のラーメン屋さんです!お店の外は基本的に待ち列ができています。二郎インスパイアのため太麺、脂たっぷり、野菜たっぷりで、一番小さいプチでも一般的なラーメンの大盛り程度ありますので、女の子は最初はプチから始めましょう。
このお店に来た以上、ニンニク抜きは邪道ですよ!(⚠️筆者の個人的な見解です)
また、◯曜日の池田屋はうまい、雨の日はうまい、など、京大生の間でさまざまな議論が交わされることがあります。君もみんなと、池田屋トークをしてみよう!
京都府京都市左京区高野玉岡町33-9
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜22:00(金曜は夜のみ)
定休日:木曜日
やはりラーメン激戦区の一乗寺といえばラーメンですね🍜こちらも先ほどの池田屋と肩を並べる二郎インスパイアの人気店です。今では全国各地に展開されているので、ラーメン荘グループはご存知の方も多いかと思います!
京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1
営業時間:17:00〜23:00
定休日:日・月曜日
ーーー
一乗寺には、紹介しきれないほどたくさんのラーメン屋さんがあります!それぞれのお店で系統や雰囲気も異なるので、大学からは少し離れますが、ぜひ一乗寺に旅に出て自分のお気に入りのラーメン屋さんを見つけてください🤗
ふわふわのオムライスが大人気のお店です!オムライスの種類も豊富な上、「2人deセット」というセットメニューでは全種類の中からお好きなオムライス×2、サラダ、ドリンクを選択できて税込4,600円なので、とってもお得!
京都府京都市田中関田町22-75
営業時間:11:00〜15:30 17:00〜22:00 (日祝は11:00~22:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業し、翌日代休)
ーーー
出町柳駅周辺では、カフェやベーカリーなど、待ち合わせや休憩などに利用しやすいお店が多い印象です!出町柳駅は京阪、叡電の乗り換え地点でもあり利用する機会が多いと思いますので、女子旅やデートなどのついでに周辺のカフェを利用しても良いですね💕
どうだったでしょうか?行ってみたいお店は見つかりましたか?
まだまだ色々な有名店もありますし、自分の家の近くで穴場的なお店が見つかることもあります!大学生活を充実させるには、まず食事から😋🍴自分のお気に入りのお店を見つけてくださいね♪
LINE登録はお済みですか?
京大mapの記事をお読みいただきありがとうございました。