
サークル
【サークル探しの基礎】京大流、自分にあったサークルの選び方
解説記事
IT・プログラミング
AkaDeMiAは、「ビジネス×プログラミング×デザイン×AI」をコンセプトに活動しているサークルです!!
メインで行っているのは専門的なスキル習得のための学習です。
基本的に、「プログラミング/AI/デザイン/ビジネス」から選択して専門的学習を行います。
例えば、プログラミングコースではPython及びそのフレームワークであるDjangoを利用したWebアプリ開発に必要なスキルを学習します。また、デザインコースでは、UI・UX理論の学習を行った上で、Figmaというデザインツールを用いたWebデザインの実践を行います。
いずれのコースも、希望者は一通りコンテンツを修了した後に、AkaDeMiAから派生してできた株式会社DeMiAのインターンシップを行う道があります。インターンでは、実際の案件をこなすので、IT業界で非常に重視される実務経験を積むことができます。
60人
男子
80%
女子
20%
京大生限定
100%
100%
新歓活動(説明会、体験会)
面談、確定コン(参加が決まったメンバーでの食事会)
-
-
AkaDeMiA合宿
-
共同開発開始
-
-
-
インターンシップ開始(希望者のみ)
-
-
-
独学では決して得られない、ITスキルの学習サポートがついていること。また、実業務で通用するスキルの習得ができる!
学生の間にしっかりとスキルがつき、就活はもちろん人生全体で視野・選択肢が広がったこと。
公式LINEに登録して、説明会に必ず参加してください
入会選考 | 選考あり |
---|---|
入会金 | 0円 |
新歓日程 | 2025年度の最後の説明会は4/16(水)開催です。 満席になるまで参加を受け付けております。 |
SNSリンク | X(Twitter) LINE |
最終更新 | 2025年4月 |
サークル
【サークル探しの基礎】京大流、自分にあったサークルの選び方
解説記事
サークル
【京都大学体育会居合道部】団体紹介
インタビュー・レポ
サークル
【知るカフェ】ドリンク無料⁉︎ 学生専用カフェの謎に迫る。
インタビュー・レポ