武道

京都大学医学部空手道部

練習中は真剣に練習以外はアットホームにゆるく活動しています!医学部だけでなく、他学部、女子、初心者も大歓迎です!

活動場所 医学部学生会館
活動日 毎週火曜日・木曜日17:30〜20:00
活動頻度 週2回〜
設立年 2010年
年間でかかる費用 約5,000円

メンバー構成

メンバー人数

25

男子
60%

女子
40%

メンバーの所属大学

京大生限定

男子/京大生割合

100%

女子/京大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    -

  • 5月

    八医大

  • 6月

    -

  • 7月

    合宿

  • 8月

    西医大

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    -

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    -

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    他にも1年通して多数、参加可能な大会があります

メッセージ

形も組み手も練習しています

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

大学から空手を始めた部員もいるので気軽に空手を始めることができます!強い先輩も多く、多様な技を教わることもできます!何か武道をやってみたいというような方にはピッタリの部活です!

このサークルに入ってよかったことは?

週2回の練習で程よく体を動かすこともでき、基本的な練習から応用的な練習まで幅広く行っているので、空手の上達もできること

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

他学部でも入部できますか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 SNSを参照
SNSリンク X(Twitter) Instagram 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【知るカフェ】ドリンク無料⁉︎ 学生専用カフェの謎に迫る。

インタビュー・レポ

サークル

【京都大学体育会居合道部】団体紹介

インタビュー・レポ

サークル

【京都大学エスノ3ジョウ】団体紹介〜教育事業部編〜

インタビュー・レポ

似ているサークル

武道

京大フェンシング部

サークル情報

武道

京都大学体育会弓道部

サークル情報

武道

京都大学体育会居合道部

サークル情報