音楽・映像・演劇

京大合唱団

男声合唱・女声合唱・混声合唱をすべてできるとても珍しい合唱団です。創設90年以上になる歴史ある合唱団ですが、堅苦しい雰囲気は全くなく団員が好きなときに好きな場所で好きな曲を歌っています。

活動場所 吉田南構内 学生集会所2F 京大合唱団BOX
活動日 月曜日 18:15~20:25
水曜日 18:15~20:25
金曜日 18:15~20:25
活動頻度 自由参加
設立年 1930年
年間でかかる費用 約50,000円

メンバー構成

メンバー人数

50

男子
60%

女子
40%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/京大生割合

90%

女子/京大生割合

80%

京都大学、京都府立医科大学、京都工芸繊維大学、奈良女子大学、京都女子大学

年間スケジュール

  • 4月

    新歓イベント多数!

  • 5月

    ピクニック・合宿

  • 6月

    団内音楽会

  • 7月

    サマーコンサート

  • 8月

    -

  • 9月

    合宿

  • 10月

    秋新歓・秋ピクニック

  • 11月

    合宿

  • 12月

    定期演奏会

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    -

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    12月の定期演奏会で代替わりをします。
    サークル運営は3回生がおこないます。

メッセージ

京大合唱団ではさまざまな形の合唱を楽しむことができます。また、活動で場所であるBOXが計4部屋あり、どれも広くてきれいで居心地のよい場所です。

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

さまざまな形態の合唱とBOXでの日常

このサークルに入ってよかったことは?

大学で居場所ができた。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

京大流、自分にあったサークルの選び方

迷いがちなサークルの選び方を紹介中!

入会までの流れ・必要事項

練習や新歓イベントに来ていただき、気に入っていただけたら入団フォームをだしてもらいます。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter)
最終更新 2025年4月

あわせて読みたい

サークル

【知るカフェ】ドリンク無料⁉︎ 学生専用カフェの謎に迫る。

インタビュー・レポ

サークル

【サークル探しの基礎】京大流、自分にあったサークルの選び方

解説記事

サークル

【京都大学体育会居合道部】団体紹介

インタビュー・レポ

似ているサークル

音楽・映像・演劇

京都大学音楽研究会ハイマート合唱団

サークル情報

音楽・映像・演劇

京都大学リコーダー同好会

サークル情報

音楽・映像・演劇

医学部軽音PAMOJA

サークル情報