その他のスポーツ

京都大学体育会ボート部

滋賀県の瀬⽥川でボートを漕いでいます。京都でウエイトトレーニングもしています。新⼊⽣は夏休みに⼊るまで京都にて体⼒づくりから始めています。⼀年⽬の冬までは新⼈期として院⽣コーチとともに活動し、冬以降上回⽣と合流して活動します。

活動場所 瀬田川,京大ルネ横
活動日 火,水(京都)、金(石山) 4限後or5限後
土曜日 午前午後
日曜日 午前
活動頻度 週4-6,週1-3(スタッフ)
設立年 1906年
年間でかかる費用 約57,000円

メンバー構成

メンバー人数

80

男子
70%

女子
30%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/京大生割合

100%

女子/京大生割合

90%

京都大学、京都女子大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓期間

  • 5月

    朝日レガッタ 新人でのイベント 全日本選手権大会

  • 6月

    東大戦

  • 7月

    関西選手権 ナックルレガッタ(新人期最初の大会)

  • 8月

    琵琶湖周航

  • 9月

    全日本大学ローイング選手権

  • 10月

    全日本ローイング選手権大会

  • 11月

    加古川レガッタ(新人期の集大成となる大会)

  • 12月

    納会 

  • 1月

    冬季練

  • 2月

    冬季練

  • 3月

    蹴りコン

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    9⽉のインカレで4回⽣が引退し、3回⽣へと代替わりします

メッセージ

⽇本⼀を⽬指して活動しています︕運動部出⾝から帰宅部出⾝まで在籍しています。ここでしかできないかけがえのない経験ができます︕まずは⼀度ボートに乗りに来てください︕

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

⽔上を⾛る疾⾛感、仲間と1つのボートを動かす⼀体感が味わえます!

このサークルに入ってよかったことは?

⼀⽣懸命に打ち込めるものを得られます。また⻑い時間ともに過ごすかけがえのない仲間を⼿に⼊れられます︕

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

運動苦⼿/ボート未経験でも⼤丈夫ですか︖

かかるお金の内訳は?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

各種SNSから連絡してください

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 新入生交流会(オンライン)3/17 15時- 直前まで申し込み受け付けてます 履修相談会 3/21 15時- キャンパスツアー 3/27 16時半- 4/1-3, 週末 ボートレース(ボートに乗れます、⽬⽟イベント︕6,7⽇はすき焼きあり︕)その他平⽇京都にて毎⽇イベント実施)
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE YouTube 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【サークル探しの基礎】京大流、自分にあったサークルの選び方

解説記事

サークル

【京都大学エスノ3ジョウ】団体紹介〜食べもの事業部編〜

インタビュー・レポ

サークル

【知るカフェ】ドリンク無料⁉︎ 学生専用カフェの謎に迫る。

インタビュー・レポ

似ているサークル

その他のスポーツ

京都大学ウィンドサーフィン部

サークル情報

その他のスポーツ

Independants

サークル情報

その他のスポーツ

京大理工サッカー部

サークル情報