
サークル
【京都大学エスノ3ジョウ】団体紹介〜教育事業部編〜
インタビュー・レポ
その他のスポーツ
週2回の通常練習では鴨川沿いを走っています。往復約4kmのコースを1往復または2往復する人が多いですが、1kmだけ走ったり、歩いたり、荷物番をしたりするのも大歓迎です!練習に参加するかどうかも自由です。
190人
男子
70%
女子
30%
インカレ
90%
60%
京都大学、京都府立大学、京都女子大学、立命館大学、同志社大学、同志社女子大学、京都工芸繊維大学など
新歓活動
新歓活動、新歓駅伝
-
-
-
夏合宿、砂浜ダッシュ
-
11月祭出店
クリスマス会
-
冬合宿
追いコン
-
-
参加したいときに参加して、自由にランニングを楽しめることです。
ランニングが好きな仲間を見つけられて、その仲間と一緒に鴨川沿いを走ったり、マラソンに出場したり、練習以外の場面でも会って遊んだりできることです。
通常練習あるいは新歓イベントに参加し、年会費3000円を支払っていただきます。
入会選考 | 選考なし |
---|---|
入会金 | 0円 |
新歓日程 | X(Twitter)やInstagramでお伝えしますのでご確認ください。 |
SNSリンク | X(Twitter) Instagram |
最終更新 | 2025年3月 |
サークル
【京都大学エスノ3ジョウ】団体紹介〜教育事業部編〜
インタビュー・レポ
サークル
【サークル探しの基礎】京大流、自分にあったサークルの選び方
解説記事
サークル
【京都大学エスノ3ジョウ】団体紹介〜食べもの事業部編〜
インタビュー・レポ