
サークル
【駒場子ども会】駒場子ども会ってどんなサークル?
インタビュー・レポ
アメフト・ラグビー・ラクロス
関東学生フットボール連盟(KCFF)に所属し、他大学のサークルとの公式戦をメインに、社会人チームと練習試合をしたり、夏季には合宿を行ったりする。
活動場所 | 東京大学駒場キャンパス第一グラウンド |
---|---|
活動日 | 火曜日19:00~21:00 木曜日19:00~21:00 土曜日8:30~11:00 日曜日8:30~12:00 |
活動頻度 | 特になし |
設立年 | 1979年 |
年間でかかる費用 | 約50,000円 |
33人
男子
90%
女子
10%
インカレ
100%
0%
東京大学、東京女子大学、津田塾大学、東京科学大学
新歓活動
新歓活動、5月祭
春シーズンオープン戦
試験前オフ
夏合宿
秋シーズンリーグ戦
秋シーズンリーグ戦
秋シーズンリーグ戦
関東選手権
試験前オフ
新歓準備
通常練習再開、新歓活動
-
-
1年生のうちから試合に出れることで、アメフトの楽しさを誰よりも早く味わうことができる!
兼部やアルバイトも自由なため、他の興味のあることにも全力で取り組め、試験前はオフ期間がしっかりととられているため、勉強も頑張れる!
テント列やサークルオリエンテーションでLINEを交換したり、InstagramやXでDMをしたりして部員と連絡をとり、練習に参加してもらう。
入会選考 | 選考なし |
---|---|
入会金 | 0円 |
新歓日程 | - |
SNSリンク | X(Twitter) Instagram 外部サイト |
最終更新 | 2025年4月 |
サークル
【駒場子ども会】駒場子ども会ってどんなサークル?
インタビュー・レポ
サークル
【東京大学運動会ワンダーフォーゲル部】週末何してますか?一緒に山に登りませんか?
インタビュー・レポ
サークル
【アイセック東京大学委員会】アイセック東京大学委員会の魅力!
インタビュー・レポ