合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

ダンス

東京大学運動会競技ダンス部

モダンとラテン2つの種類のダンスを、週2回の練習会にて先輩から教わります。1年生はまず6月のミニ東部戦、そして秋以降月2回ほどのペースで開かれる1年生大会での活躍を目指して練習していきます!

活動場所 駒場キャンパスコミュニケーションプラザ北館3F
活動日 月曜17:00〜20:30
木曜17:00〜20:30
長期休み中は強化練習会、合宿を除き自主練習期間
活動頻度 週2回練習会を開催
設立年 1947年
年間でかかる費用 約80,000円

メンバー構成

メンバー人数

48

男子
30%

女子
70%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/東大生割合

30%

女子/東大生割合

10%

東京大学・東京女子大学・日本女子大学・跡見学園女子大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓活動

  • 5月

    新歓活動

  • 6月

    ミニ東部戦

  • 7月

    -

  • 8月

    強化練習会、夏合宿

  • 9月

    夏の国公立戦(公式戦デビュー)

  • 10月

    2回ほど大会あり

  • 11月

    2回ほど大会あり

  • 12月

    2回ほど大会あり

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    春合宿

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

「競技ダンス」を知っていますか?競技ダンスとは、男女ペアになって踊る社交ダンスを競技化したもので、華やかさや美しさ、躍動感を競うものです。運動経験なし?音楽経験なし?ダンスもやったことない?全然大丈夫です!すべて1から教えます。
あまりメジャーではないこの競技ダンスは、大学生から始める人がほとんど。誰にでも活躍のチャンスがあります!私たちと一緒に、日本一を目指しませんか?

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

競技ダンスの特徴は、何といってもペアで踊るところ。二人でピッタリ踊れた時に感じられる一体感は競技ダンスならではの醍醐味です。
また大会や合同練習会など、他大との交流の機会が多いのも良いところです!

このサークルに入ってよかったことは?

一番はダンスがとても楽しいことです!始めるハードルが高いと思われるかもしれませんが、必ずハマります。自大他大問わず友達がたくさんできるのも良かったと思う点の1つです!

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

ストリートダンスなど他のダンスとの違いは何ですか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

X(Twitter)やInstagramから体験練習会の参加フォームを入力し、練習会に一度来てください。
当日の飛び入り参加も大歓迎です!

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 締め切りなし
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE YouTube
最終更新 2025年4月

あわせて読みたい

サークル

【中世ルネサンス無伴奏混声合唱団ムジカサクラ】団体紹介と魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学クラウドナイン】冬を取り戻すんだ。(スノボしよう)

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会航空部】航空部って何やってるの?航空部合宿を大解説!

インタビュー・レポ

似ているサークル

ダンス

東京大学運動会応援部チアリーダーズKRANZ

サークル情報

ダンス

東大娘。

サークル情報

ダンス

東京大学ストリートダンスサークルBOILED

サークル情報