合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

その他のスポーツ

東京大学セパタクロークラブ

東南アジア発祥のセパタクローは、バドミントンコートで足を使ってバレーボールをするようなスポーツです。東京大学セパタクロークラブは、目標をもって練習に励み、このスポーツを楽しんでいます。

活動場所 駒場キャンパス第一体育館、駒場付近の体育館
活動日 毎週土曜日12~16時、平日週1~2日
活動頻度 -
設立年 1994年
年間でかかる費用 約5,000円

メンバー構成

メンバー人数

23

男子
100%

女子
0%

メンバーの所属大学

インカレ

東大生の割合

--%

東京大学

年間スケジュール

  • 4月

    -

  • 5月

    全日本学生セパタクロー選手権大会

  • 6月

    -

  • 7月

    全日本セパタクローオープン選手権大会

  • 8月

    -

  • 9月

    -

  • 10月

    全日本学生セパタクロー選手権大会

  • 11月

    ビギナーズカップ

  • 12月

    全日本セパタクロー選手権大会

  • 1月

    -

  • 2月

    全日本セパタクロージュニア選手権大会

  • 3月

    -

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

駒場キャンパス第一体育館や駒場付近の体育館で基礎練習や試合形式の練習を行い、定期的に大会に参加します。

ぶっちゃけQ&A

私がやるには難しくないですか?サッカー経験がないとダメじゃないですか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

入会選考 選考なし
入会金 -円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter) Instagram
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【RoboTech】未経験者も大歓迎! RoboTechでロボットを作ろう!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会航空部】航空部って何やってるの?航空部合宿を大解説!

インタビュー・レポ

サークル

【inochi WAKAZO Project】inochi WAKAZO Projectの魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

その他のスポーツ

東京大学陸上運動部

サークル情報

その他のスポーツ

アルティメットサークルSky Walkers

サークル情報

その他のスポーツ

東京大学クライミングサークルGranite

サークル情報