合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

アメフト・ラグビー・ラクロス

東京大学運動会ラクロス部女子

8月、9月に行われるリーグ戦に向けて、日々練習しています!一年生は夏に行われるサマーステージ、冬に行われるウィンターステージと呼ばれる一年生大会に向けて、Fチーム(一年生チーム)で練習します。チームで活躍したOGさんがFコーチとしてサポートしてくれるので、同期と切磋琢磨しながらどんどん上手くなれます!

活動場所 駒場キャンパスグラウンド
活動日 平日練2回 7:00-11:00(授業抜け可)
土日 7:30-11:00
活動頻度 週4回
設立年 1989年
年間でかかる費用 約90,000円

メンバー構成

メンバー人数

47

男子
0%

女子
100%

メンバーの所属大学

東大生限定

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    -

  • 5月

    五月祭、あすなろ(2年生試合)

  • 6月

    七帝戦

  • 7月

    -

  • 8月

    リーグ戦
    サマー(一年生大会)

  • 9月

    リーグ戦

  • 10月

    -

  • 11月

    -

  • 12月

    ウィンター(一年生大会)

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    六大戦

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    11月、4年生

メッセージ

関東大学女子ラクロスリーグの一部に所属していて、現在は日本一を目標に日々活動に励んでいます!昨年、史上初めて一部に昇格しました!!
 東大女子最大規模の部活で、チームの雰囲気は学年の隔たりがなく、とてもアットホームです!全員が一丸となってラクロスを楽しみながら、本気で競技に向きあっています!試合に勝った時の喜びは何にも変え難いくらい素敵なもので、このチームで努力すれば今まで見たことのない、想像すらできなかったような景色がたくさん見れます✨
 ラクロスはほとんどが大学から始めるため、経験者が少なく、他大と対等に戦うことができます!だからこそ、経験者がいないこのチームも日本一を目指せます
 このCelesteに入ってラクロスに触れて、新しい挑戦を始めてみませんか?その先には素敵な仲間との最高の4年間が待っています!きっと今まで知らなかった新しい自分に出会えるはずです。

 まだ見ぬ輝きを、ラクロスで
 このチームで輝くあなたを、部員一同グラウンドでお待ちしています!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

個性あふれる色んな素敵な人たちが、みんなひたむきに、まっすぐに、日本一を目指しているところです!

このサークルに入ってよかったことは?

強い絆を持った仲間ができます!部員は練習内ではもちろん、部活外の時間の多くも共にして、深く分かり合える大切な仲間です。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

部員、公式SNSに連絡

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 未定
SNSリンク X(Twitter) Instagram YouTube 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東京大学運動会ソフトボール部】中学・高校時代より「楽しい」部活を

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学詩吟研究会】気軽に伝統芸能 ― 詩吟をやってみよう

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学吹奏楽部】一緒にすてきなハーモニーを奏でませんか?

インタビュー・レポ

似ているサークル

アメフト・ラグビー・ラクロス

東京大学運動会ラグビー部

サークル情報

アメフト・ラグビー・ラクロス

鉄門アメリカンフットボール部

サークル情報

アメフト・ラグビー・ラクロス

東京大学VIKINGS

サークル情報