合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

野球・ソフトボール

東大タクティクス

週3回程度、野球の練習をしています!月に2、3回試合があり、6月、11月には大会合宿、8月、3月には練習合宿があります!また、普段の練習後には自由参加の集まりや、忘年会や新年会などの集まりもあります!

活動場所 羽根木公園、世田谷公園、芝公園
活動日 月曜17時〜19時、水曜17時〜19時、金曜17時〜19時
活動頻度 週3回(参加は必須ではない)
設立年 -
年間でかかる費用 約50,000円

メンバー構成

メンバー人数

65

男子
70%

女子
30%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

0%

東京大学、上智大学、フェリス女子大学、共立女子大学、昭和女子大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新入生会

  • 5月

    -

  • 6月

    大会合宿

  • 7月

    -

  • 8月

    練習合宿

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    大会合宿

  • 12月

    忘年会

  • 1月

    新年会

  • 2月

    -

  • 3月

    練習合宿

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    1月、2年

メッセージ

プレイヤーには初心者が多く、経験者も初心者も野球を楽しむにはもってこいの環境です!また、大規模なサークルではないので、新入生でも試合に出られます!マネージャーは様々な大学とインカレしており、プレイヤーやマネージャーの仲はとてもよく、和気あいあいとした空気感の中でひたすら楽しく野球を楽しむことができます!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

初心者が多い環境の中で、初心者も経験者も和気あいあいと野球を楽しめること

このサークルに入ってよかったことは?

野球を楽しくプレイすることができたうえに、気の合う野球好きな友達と出会えたこと

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

ビラに添付されたQRコードを読み取り、新歓用オープンチャットに入り、新歓練習の日程を確認し、新歓練習に一度来ていただくか、TwitterやInstagramのDM、公式サイトのgmailから新歓用オープンチャットに入っていただくか、連絡していただき、新歓練習に一度来ていただくか、公式サイトやTwitterやInstagramに掲載する練習日程を確認して直接球場まで新歓練習に来てください。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 春新歓:4月末〜5月中旬
秋新歓:10月初旬〜10月末
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【RoboTech】未経験者も大歓迎! RoboTechでロボットを作ろう!

インタビュー・レポ

サークル

【MPJ Youth】MPJ Youthの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【中世ルネサンス無伴奏混声合唱団ムジカサクラ】団体紹介と魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

野球・ソフトボール

運動会軟式野球部

サークル情報

野球・ソフトボール

東京大学丁友会硬式野球部

サークル情報

野球・ソフトボール

東京大学ベルスターズ

サークル情報