合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

エンタメ・芸術・伝統文化

東大LEGO部

隔週金曜日にDiscord上で定例会を開いています。そのほか、各自で個人作品の制作を進めたり、外部企業・団体からの依頼に応じて作品制作・展示・ワークショップなどを行ったりしています。

活動場所 学生会館104A
活動日 隔週金曜日20:30から定例会を実施
活動頻度 月2回
設立年 2007年
年間でかかる費用 約5,000円

メンバー構成

メンバー人数

40

男子
90%

女子
10%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓イベント・五月祭の大型作品の設計

  • 5月

    新歓イベント・五月祭の大型作品の制作

  • 6月

    新歓イベント

  • 7月

    -

  • 8月

    駒場祭の大型作品の設計

  • 9月

    駒場祭の大型作品の設計

  • 10月

    駒場祭の大型作品の設計

  • 11月

    駒場祭の大型作品の設計・組立

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    五月祭の大型作品の設計

  • 3月

    五月祭の大型作品の設計

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

LEGOを本気でやりたいって方も、LEGO初心者も大歓迎です!LEGO好きな人とつながれるの貴重ですし、毎回の展示で先輩方や部員の豊かな発想・作品の芸術性に感動させられます!LEGOの設計の基礎も学べますし、自分が工夫を凝らした作品を学園祭で多くの方に見ていただき、リアクションを直接見られるのはとてもうれしく、達成感があります。迷ったらまずは新歓イベントにお越しください!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

子どものころ遊んでいたLEGOのガチ勢になれます!市販のセットの枠にとらわれることなく、自分自身で設計し、いろいろな国からパーツを発注し、オリジナルの作品を組み立てることができます。作品を多くの方にみていただく機会にも恵まれていると思います。

このサークルに入ってよかったことは?

LEGOを通じてさまざまな人と交流したり、共通の作品テーマについて語り合ったりできることです。それだけでなく、大型作品や依頼作品など、部員同士で協力して大きな作品を完成させたときの達成感はすばらしいものです。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

まず、LEGO部の新歓用メールアドレス(utlc.shinkan.2025@gmail.com)宛にお名前と所属、メールアドレスを送ってください。次に、送っていただいたメールアドレス宛に、新歓イベントの日程などをお知らせいたします。新歓イベントを数回開催した後、正式な入部方法についてお知らせしたいと思います。

入会選考 選考なし
入会金 5,000円
新歓日程 新歓日程の詳細は未定ですが、入部を希望される新入生のみなさんのメールアドレス宛てに、新歓イベントなどの情報を随時お知らせしていきます。なお、LEGO部では入部時期に制限を設けていないので、ゆっくり入部を検討していただければと思います。
SNSリンク X(Twitter) Instagram YouTube 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東大STOKE Alpine Ski Team】東大STOKEアルペンスキーチームの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

大学の友達を作る一番のチャンス!?サークルの新歓に行くべき5つの理由

解説記事

サークル

【東京大学運動会ア式蹴球部女子】ア式蹴球部女子 部員座談会

インタビュー・レポ

似ているサークル

エンタメ・芸術・伝統文化

新月お茶の会

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学狂言研究会

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学日本舞踊研究会

サークル情報