合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

その他のスポーツ

東大SASUKEサークル

活動は3つのチームに分けて行っています。
1つ目はトレーニングチームで、一番在籍している人が多いチームです。このチームは主に体を鍛えることでSASUKEで出てくるようなアスレチックが出来るようになりたい人におすすめです。2つ目はSASUKEチームです。このチームはSASUKEが好きな方におすすめのチームで、SASUKE観戦やSASUKEクイズ大会のようなSASUKEに関したゲームを行っています。3つ目は出場チームで、出場を目指して本格的なトレーニングを行うチームです。2023年の第41回大会にメンバーが出場しました。
※チームは複数加入可能です!

活動場所 日比谷公園
活動日 隔週土日/原則16:00~
その他不定期活動
活動頻度 自由
設立年 2022年
年間でかかる費用 約5,000円

メンバー構成

メンバー人数

40

男子
90%

女子
10%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓トレーニング

  • 5月

    -

  • 6月

    施設活動

  • 7月

    -

  • 8月

    遠征

  • 9月

    オーディション

  • 10月

    SASUKEトライアウト(予定)

  • 11月

    SASUKE収録

  • 12月

    SASUKEウォッチパーティー

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    遠征

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

他のサークルでは中々体験できないようなアクロバティックな動きの練習をしています!
入会金もなく、活動にどれだけ参加するかも自分次第!
兼サーするのにおすすめのサークルです!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

SASUKEのセットに触れることが出来ます!他のどのスポーツでもやらないようなアクロバティックな動きの練習をします!
SASUKEの出場を目指すチャンスがあります!

このサークルに入ってよかったことは?

今まで出来なかった、パルクールのようなアクロバティックな動きができるようになったこと

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

どんな練習をしていますか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

公式SNSをご確認ください。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter) Instagram
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東京大学運動会ワンダーフォーゲル部】週末何してますか?一緒に山に登りませんか?

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学キャップ投げサークル】君もペットボトルの蓋を投げてみないか?

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学室内楽の会】東京大学室内楽の会の魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

その他のスポーツ

アルティメットサークルSky Walkers

サークル情報

その他のスポーツ

ホノルルマラソンを走る会

サークル情報

その他のスポーツ

東大OLK

サークル情報