サークル
スポ愛?四大テニサー?東大内スポーツサークルまとめ
解説記事
学術・ゼミ
瀧本ゼミ企業分析パートの具体的活動は「戦略的に、戦略的な企業を見つけ、市場の動きまで読み込んで、投資判断を行う」ことです。投資の世界で言うと、ボトムアップの投資判断です。
投資判断において漫然と判断を下すことはありません。徹底的に調べることで確かな根拠を集める作業を、私たちは「リサーチ」と呼んでいます。主として有価証券報告書などの企業業績情報や、IR担当者に直接問い合わせるIR電話、その他多くの公開されている一次情報を駆使します。過去のゼミ生にはそのような一般的な分析に留まらず、学生それぞれの強みを活かした分析や、独自の実地調査によって説得力ある根拠を集めている人たちもいます。意外な方法で手に入れた証拠が決め手となって投資判断の確定に至ることもあります。経験を積むに従って「ここに〇〇がなければ聴衆が納得しない」と批判的に主張を検討する力が身につき、膨大な企業情報を効率的に、かつ正しく読めるようになっていきます。このようなリサーチ結果をプレゼン資料にまとめ、発表します。
企業を分析する中で、「一見すると素晴らしい経営を行っている企業が、実は負債で首の回らない企業である」ということや、逆に、「世間ではあまり注目されていない企業が、実は恐るべき成長可能性を秘めている」ということが分かることが、よく有ります。このような「世の中が気づいていない事実」にこそ、私達は価値を見出しており、それに気づいた瞬間は格別です。
30人
男子
80%
女子
20%
インカレ
80%
90%
東京大学、早稲田大学、一橋大学
・評価が年功序列や性別や所属に関係なく成果物で決まるフラットな評価体制であること(本来当然そうあるべきであるが)
・一次情報を徹底的に調べた者だけが辿り着ける、まだ世間で気づかれていない知見が発表会で惜しげもなく共有されると共に、実際の投資家がそれに対して価値を感じるかどうかも間近に見ることができること
これ以外にもたくさんの魅力があるので、是非無料説明会にお越しください!
・優秀なゼミ生が集い議論することで、大いなる知的刺激が得られること
・重要な局面で適切にポジションを取るということの大切さがわかったこと
この他にもたくさんのメリットがあるので、無料説明会に来てゼミ生に質問してみましょう!
4月に行われる説明会にお越しいただき、その後エントリーシートを提出していただきます。それを元に選考を行い、入ゼミ者を決定いたします。
入会選考 | 選考あり |
---|---|
入会金 | 0円 |
新歓日程 | 未定 |
SNSリンク | X(Twitter) Instagram LINE 外部サイト |
最終更新 | 2024年3月 |
サークル
スポ愛?四大テニサー?東大内スポーツサークルまとめ
解説記事
サークル
【東京大学室内楽の会】東京大学室内楽の会の魅力!
インタビュー・レポ
サークル
【TBA】バドミントンサークルTBAに入ろう!
インタビュー・レポ