合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

イベント・企画

Amigo

インカレサークルAmigoは、様々な大学から集まった学生の交流サークルです。季節ごとの大規模パーティー企画、スポーツ大会、合同勉強会などを通じて大学の枠を超えた友情を育みます。

活動場所 池袋、新宿、渋谷の会場
活動日 木曜17:00〜
土曜17:00〜
日曜17:00〜
活動頻度 自由に参加可能/月4回
設立年 2020年
年間でかかる費用 -

メンバー構成

メンバー人数

40

男子
50%

女子
50%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/東大生割合

30%

女子/東大生割合

20%

東京大学、早稲田大学、慶應大学、大妻女子大学、聖心女子大学など

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓活動、お花見、歓迎会

  • 5月

    ドライブ、5月祭

  • 6月

    イベント

  • 7月

    イベント

  • 8月

    花火大会

  • 9月

    沖縄旅行(場所は年によります)

  • 10月

    ハロウィンパーティー

  • 11月

    他サークルとの交流会

  • 12月

    クリスマスパーティー

  • 1月

    初詣、年始イベント

  • 2月

    スキー、スノボ合宿

  • 3月

    新歓活動、追いコン

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    3月

メッセージ

インカレサークルなので色々な大学の人と仲良くなれます!花火大会やハロウィン、クリスマスなど時期に合わせたイベントもあるのでぜひ!入会費は0円!!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

多くの大学から集まるコミュニティで交流できること!普段の生活では作れない関係性!

このサークルに入ってよかったことは?

学校外で友達が作れて旅行やお出かけなど想い出が作れたこと。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

新歓は1人で参加しても大丈夫ですか?

バイトとかが忙しくなったら参加できないかも

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

インスタ、Xのプロフィールのリンク、DM、投稿から公式LINEに参加し、新歓に一度来てください。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 3月、4月に新歓を行います。締め切りは公式LINEで随時発表
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東京大学詩吟研究会】気軽に伝統芸能 ― 詩吟をやってみよう

インタビュー・レポ

サークル

【180DCJ】団体紹介

インタビュー・レポ

サークル

【瀧本ゼミ企業分析パート】瀧本ゼミ企業分析パート

インタビュー・レポ

似ているサークル

イベント・企画

東大帝虎会

サークル情報

イベント・企画

東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST

サークル情報

イベント・企画

宇宙開発フォーラム実行委員会

サークル情報