
プログラム
【GS→起業 VS マッキンゼー→東大教授】異彩の経歴を持つ東大工学部OB同窓会 登壇者イベント前インタビュー
インタビュー・レポ
この夏、東大と日本を代表するクリエイター・起業家が連携し、未来の日本を担う才能や知的財産(IP)、スタートアップを生み出すプログラムが始まります。
その名も「東大カオスキャンプ」!
カオスキャンプのスタートを記念して、プロジェクトの趣旨や応募方法など詳細についても発表するイベントが行わます。プログラムへの応募を希望する方はもちろん、「ちょっと興味がある」という方もぜひご参加ください!
東大カオスキャンプは、アート、デザイン、ストーリー、エンジニアリング…といったクリエイティブ領域を横断しながら、様々なインプット・アウトプットを行うことで、東京大学からスター人材・スターチームを輩出することを目指すプログラムです。
『君の名は』のプロデューサーや『8番出口』の監督もされている川村元気氏が音頭を取り、藤井輝夫総長にも賛同していただきながら、東大の教職員、編集者、プロデューサーなどが集まったチームによって企画・運営されています。
8月に実施される2週間の対面キャンプでは、東大生をはじめとする学生たちが、日本を代表するゲーム開発者、音楽家、映画監督、編集者、メディアアーティストなど、各界のトップクリエイターの講義やメンタリングを受けながら自身のクリエイティブに向き合う活動を行う予定です!
詳細については、カオスキャンプのオフィシャルWebサイトもご確認ください。
このプログラムの本格始動に先立ち、キックオフイベントが開催されます。当日は、カオスキャンプの趣旨や応募方法などについて説明されます。
「何か新しいことを始めたい」「異分野の人と出会いたい」という学生の皆さんには特におすすめです。一方で「まだカオスキャンプのことがよく分からない」「参加できるか分からない」という方も大歓迎です!
2025年4月8日(火)17:30〜19:00
東京大学 情報学環・福武ホール(本郷キャンパス)
https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access
17:00 受付開始
17:30 トークイベント開始
19:00 終了予定
映画プロデューサー・映画監督・小説家
東京大学 先端科学技術研究センター 客員教授
東京大学先端科学技術研究センター 教授
東京大学大学院情報学環 教授
下記URLよりお申込みください。
LINE登録はお済みですか?
UTmapの記事をお読みいただきありがとうございました。