合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学ディズニーサークル

パークに行ったり、映画館や学生会館で鑑賞会をしたり、ディズニーに関係するイベントや公演に足を運んだり、他大学のディズニー系サークルとの交流会を実施したり……東大唯一の学内ディズニーサークルとして、ディズニーに関係する活動を幅広くおこなっています!

活動場所 学外各所、学生会館・キャンパスプラザ
活動日 不定期(土日中心)
活動頻度 月1,2回(参加任意)
設立年 2018年
年間でかかる費用 約30,000円

メンバー構成

メンバー人数

184

男子
70%

女子
30%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓ご飯会、『ソウルフル・ワールド』鑑賞会

  • 5月

    プレゼン企画(「海外パークへのいざない」)

  • 6月

    TDSインパ

  • 7月

    東北大学ディズニー研究会との交流会

  • 8月

    『インサイド・ヘッド2』鑑賞会

  • 9月

    ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビキンズ展、料理会

  • 10月

    TDLインパ

  • 11月

    装飾制作会、駒場祭(チュロス)

  • 12月

    『モアナ2』鑑賞会、Spark Joy(みなとみらい観光企画)

  • 1月

    -

  • 2月

    TDLインパ

  • 3月

    TDSインパ

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    7月、運営は主に2年

メッセージ

ディズニーに対するあなたの「好き」を共有しませんか?
「ディズニー」と一口に言ってもその世界は広大ですから、メンバーごとに「好き」の形はさまざまです。好みが近い人とは意気投合し、別の好みを持つ人からは新しい魅力を知るきっかけをもらえる、そんな「好き」を共有し合える場であることこそディズニーサークルUTDの魅力と言えます!
所属だけでは費用は発生せず、活動参加に応じて参加費を集めています。例えばインパ企画に2回参加すればチケット代、食事代等含めて20,000円程度はかかりますが、活動参加は完全任意なので皆さんそれぞれの都合に合わせて調整可能です。
ディズニーに詳しくなくても全然大丈夫です。もちろん詳しい方も大歓迎!
一緒にディズニーへの「好き」を深めましょう!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

東大唯一のディズニーサークルなので、ディズニー好きと繋がりを持つには一番の場所と言えます!

このサークルに入ってよかったことは?

趣味を同じくする人と仲良くなれること。ディズニーの新しい魅力に出会えること。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

SNSのDMなどからLINEグループに参加し、入会希望の旨を連絡してください。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 未定(各種SNSで随時紹介)
SNSリンク X(Twitter) Instagram
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東京大学運動会航空部】航空部って何やってるの?航空部合宿を大解説!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会フェンシング部】フェンシング部の魅力!

インタビュー・レポ

サークル

スポ愛?四大テニサー?東大内スポーツサークルまとめ

解説記事

似ているサークル

エンタメ・芸術・伝統文化

SOS団東大支部

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学Q短歌会

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

東大襖クラブ

サークル情報