合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

音楽・映像・演劇

東京大学室内楽の会

クラシック音楽の小規模なアンサンブルを中心とし、年に数回の演奏会に向けてわいわい練習をする、とても自由なインカレサークルです。 音楽が好きな人ならいつでもどなたでも大歓迎!例会見学を希望の方は是非ご連絡ください♪

活動場所 普段は駒場キャンパス内。 コロナ禍ではめぐろパーシモンホール練習室など。
活動日 例会を週に1回程度
活動頻度 -
設立年 1983年
年間でかかる費用 約4,000円

メンバー構成

メンバー人数

60

男子
--%

女子
--%

メンバーの所属大学

インカレ

東大生の割合

--%

東京大学、上智大学、東京音楽大学、お茶の水女子大学、東京農業大学、日本女子大学、早稲田大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新入生歓迎会

  • 5月

    五月祭演奏会

  • 6月

    -

  • 7月

    7月演奏会

  • 8月

    合宿

  • 9月

    9月演奏会

  • 10月

    -

  • 11月

    駒場祭演奏会

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    2月演奏会

  • 3月

    OBOG演奏会

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

ぶっちゃけQ&A

〇〇の楽器ですが、大丈夫ですか?

どんな楽器の人がいますか?

クラシック音楽以外の曲も演奏できますか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

入会選考 選考なし
入会金 -円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter) LINE 外部サイト
最終更新 2024年3月

あわせて読みたい

サークル

【東大STOKE Alpine Ski Team】東大STOKEアルペンスキーチームの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【MPJ Youth】MPJ Youthの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東大むら塾】農業にも地域おこしにも全力!一生モノの体験をしませんか?

インタビュー・レポ

似ているサークル

音楽・映像・演劇

東京大学アカペラバンドサークルLaVoce

サークル情報

音楽・映像・演劇

オルガン同好会

サークル情報

音楽・映像・演劇

中世ルネサンス無伴奏混声合唱団ムジカサクラ

サークル情報