合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

テニス・バドミントン

東大エルピラータテニスチーム

週4回、駒場、北区、江東区などでテニスの練習をしています!
団体戦期間中は、大会に向けてレベルの高い練習を別の機会を設けて頻繁に行っています!また初心者向けの練習も行っており、時期によっては毎日テニスの練習ができます!
テニスだけではなく、各月ごとに様々なイベントが盛り沢山で、年7回ある合宿とても楽しく、年4回のパーティーはどれもおしゃれなものになっています!

活動場所 駒場、北区、江東区などのアクセス良好なテニスコート
活動日 水・木・土・日3〜5限後
週1〜2回午前練
活動頻度 週4日
設立年 1976年
年間でかかる費用 約25,000円

メンバー構成

メンバー人数

95

男子
50%

女子
50%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

0%

東京大学、お茶の水女子大学、日本女子大学、聖心女子大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    ラケットツアー、新歓コンパ

  • 5月

    五月祭、新歓合宿

  • 6月

    ミニ合宿、デビュー戦

  • 7月

    七夕戦、本郷杯個人戦

  • 8月

    夏合宿、サブ合宿

  • 9月

    花火大会、代替わりコンパ、9月対抗戦

  • 10月

    秋合宿、関東団体戦、OBOG現役交流戦

  • 11月

    駒場祭、本郷杯個人戦、紅葉戦

  • 12月

    クリスマスパーティー、忘年戦、スキースノボ合宿

  • 1月

    新年会

  • 2月

    一年戦、一年旅行、国公立団体戦、春合宿

  • 3月

    卒業戦・卒業練、追い出しコンパ

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

エルピラータは約90人からなる中規模サークルです。人数が多すぎず、大規模サークルに比べて先輩や後輩、同期みんなの仲が良いのが特徴です!一学年の人数は20〜30人と学校のクラスのような規模感で、仲の良さはそれ以上!!
東大テニスサークルでは唯一、「駒場・本郷一貫系サークル」で同期の仲間と(大学院も含めた)卒業まで一緒にいられるのも、仲の良さの秘訣です!
テニスの初心者指導も充実しており、最初の2ヶ月は初心者限定の練習会を毎日開催!
先輩の丁寧な指導ですぐに上達出来ます。
例年様々な大会で優秀な成績を収め、経験者だけでなく初心者からも東大オールを輩出するなどの実績もあります。
テニス合宿に始まり、お洒落なクリスマスパーティー、花火大会やスキー合宿等イベントが盛りだくさんで、入学から卒業までエルピラータに入れば楽しい大学生活間違いなしです♪
一生の思い出と一生の仲間を、私たちと一緒に作りませんか?

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

エルピラータの一番の魅力はなんといってもサークル全体の仲の良さで、人数が多すぎないため「あまりこの人と話したことないな」ということが起こりません!友達作り心配は要りません!
また毎年数多くの大会に出場して実績を残しています!チーム練や初心者練、自主練等やる気がある人が多く、テニス全力で取り組めます!

このサークルに入ってよかったことは?

仲間と楽しみながらテニスが上達できることです!!4月から6月にかけて毎日行われる初心者練習はもちろん、チーム練や自主練でも上手な先輩方が丁寧に指導してくれるので、誰でもすぐに上達します!
合宿や各種パーティー等イベントも充実していて、1年を通して充実した大学生活を送ることができます!
エルピラータでの楽しい日々を通して、一生の思い出と一生の仲間ができます!

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

公式ラインやX、InstagramのDM等で連絡してもらえれば、日程を調整して新歓練習やお食事会を行うので、いつでも連絡してください!

入会選考 選考なし
入会金 10,000円
新歓日程 人数が定員に達し次第締め切り
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【アイセック東京大学委員会】アイセック東京大学委員会の魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東大STOKE Alpine Ski Team】東大STOKEアルペンスキーチームの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会アメリカンフットボール部】東大アメフトが東京ドームへ!!

インタビュー・レポ

似ているサークル

テニス・バドミントン

東京大学スポーツ愛好会軟式テニスパート(NANNAN)

サークル情報

テニス・バドミントン

BESTER

サークル情報

テニス・バドミントン

鉄門バドミントン部

サークル情報