
サークル
大学の友達を作る一番のチャンス!?サークルの新歓に行くべき5つの理由
解説記事
音楽・映像・演劇
ビッグバンドの演奏を行っています。他大学のビッグバンドと合同で開かれるコンサートや、我々JJWだけで開くコンサートで演奏したり、ビッグバンドの甲子園と呼ばれる山野ビッグバンドジャズコンテストに出場したりしています。また、他大学の学園祭にも招待いただいて、学園祭シーズンには多くの大学に赴き演奏 することになります。
JJW は 1・2 年生主体のジュニアバンド(Jr.)と経験者・3 年生主体のレギュラーバンド (Reg.)に分かれて活動しています。Jr.では主にカウント・ベイシー・オーケストラ、Reg.ではサド・ジョーンズ&メル・ルイス・ジャズ・オーケストラの曲を中心に演奏しています。
45人
男子
70%
女子
30%
インカレ
90%
70%
東京大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、慶応大学、東京女子大学
新歓ライブ等
五月祭での演奏
-
-
夏合宿
ステラジャム出場
他大学での演奏
駒場祭での演奏
リサイタル
-
-
-
-
12月、jrバンドは2年生、regバンドは3年生
東大で唯一ビッグバンドを専門に扱っています。月1回ほど本番があるので、メンバーの仲も深まります。他大学のバンドとも交流する機会もあります。
また、部室ではいつでも自由に練習ができ、週2回の練習日も参加は任意です!
合奏や練習を通して楽器の技術が高まりました。また、メンバー同士で仲良くなることができました。部室がキャンパス内では貴重な居場所になりました。
入部フォームに記入して頂きます。体験練習日を何回か設ける予定です。
入会選考 | 選考なし |
---|---|
入会金 | 0円 |
新歓日程 | 新歓演奏会があります。その他体験練習やコンパなども予定しております。 |
SNSリンク | X(Twitter) Instagram YouTube |
最終更新 | 2025年3月 |
サークル
大学の友達を作る一番のチャンス!?サークルの新歓に行くべき5つの理由
解説記事
サークル
【合格サプリ編集部】合格サプリ編集部の魅力!
インタビュー・レポ
サークル
【東京大学室内楽の会】東京大学室内楽の会の魅力!
インタビュー・レポ