合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

音楽・映像・演劇

東京大学歌劇団管弦楽団

東京大学5つのオーケストラの内の一つ。日本の一般大学に属する唯一のオペラ自主公演サークル「東京大学歌劇団」の管弦楽セクションです。毎週、歌劇団合唱団と共に活動しており、歌を聴きながら練習することができます。
年に2回の本公演ではオーケストラピットでの演奏という貴重な体験が可能☆
また、合唱セクションとの垣根はほぼ存在せず、公演ごとに楽器で参加するか歌で参加するかを自由に選べます!
指揮や演出、舞台スタッフに至るまで全て団員が担当!オケや吹奏楽の経験がある方は勿論 、指揮、演出や舞台美術に興味がある方も大歓迎!
団員一同、心からお待ちしております!

活動場所 -
活動日 毎週土曜日
14:00頃から弦セクション
16:00頃から全体合奏
19:00頃から管打セクション
が基本です。
活動頻度 -
設立年 1993年
年間でかかる費用 約36,000円

メンバー構成

メンバー人数

-

男子
--%

女子
--%

メンバーの所属大学

インカレ

東大生の割合

--%

東京大・慶應義塾大・上智大・中央大・明治大・立教大・東京外国語大・東京工業大・東京藝術大・日本医科大・明治薬科大・日本女子大・昭和女子大・お茶の水女子大・東洋大・共立女子大・城西大など

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    -

  • 5月

    五月祭演奏会 (安田講堂にて)

  • 6月

    -

  • 7月

    夏公演

  • 8月

    -

  • 9月

    秋合宿 (河口湖半)

  • 10月

    -

  • 11月

    駒場祭

  • 12月

    -

  • 1月

    冬公演

  • 2月

    -

  • 3月

    春合宿 (河口湖畔)

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

入会選考 選考なし
入会金 -円
新歓日程 -
SNSリンク X(Twitter) 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【スポーツチャンバラ颯剣会】団体紹介と魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【RoboTech】未経験者も大歓迎! RoboTechでロボットを作ろう!

インタビュー・レポ

サークル

【inochi WAKAZO Project】inochi WAKAZO Projectの魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

音楽・映像・演劇

UTokyo LOVE DJ

サークル情報

音楽・映像・演劇

東京大学作曲研究会GCT

サークル情報

音楽・映像・演劇

東京大学FGA

サークル情報