合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

アウトドア

鉄門山岳部

「鉄門山岳部に入った目的は?」という問いには、人によって様々な答えがあると思います。 「涸沢診療所を通じて、山岳医療のあり方を学びたい」と言う人もいますし、「日頃の勉学の疲れを癒しに、四季折々の山の姿に触れて、心をリフレッシュさせたい」、 あるいは、「全国の様々な山に登って、随所の美しい景色を堪能したい」という部員もいるかもしれません。 鉄門山岳部は、そうした色々な目的を持つ部員たちが、交流を深める場として存在しています。 勿論、山行への参加は自由ですので、他の部活動や、あるいは研究室での活動とも掛け持ちしやすいこともこの部の特徴です。

活動場所 部室@本郷キャンパス 各地の山
活動日 週末月1程度
活動頻度 -
設立年 1953年
年間でかかる費用 約10,000円

メンバー構成

メンバー人数

54

男子
--%

女子
--%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓

  • 5月

    新歓

  • 6月

    -

  • 7月

    唐沢診療所運営

  • 8月

    唐沢診療所運営

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    -

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    -

  • その他

    6年生冬ごろ:引退

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

鉄門山岳部では「一般の山の地図に実線か点線で載っている道を」「雨や雪の降らない日に」 「登攀器具(岩登りの人が持ってる金具やロープ)は使わずに」登ります。 一見当たり前のように思えますが、これは、一般に山岳部、ワンゲル部では、道のないところを方位磁針と地図だけを頼りに歩いたり、(いわゆる藪漕ぎ) あるいは、急峻な沢を自分でルートを見つけながら登りつめたり(沢登り)、また、厳冬期に北アルプスや八ヶ岳などの山に登ったり(冬山) する団体も多いですが、当山岳部ではそうした山登りは(原則として)行わない、ということを示しています。 ただし、地図に載っている道ならどんな道でも行くので、当然のことながら、一般のハイキングよりは本格的な登山も行っている、と思ってください。

ぶっちゃけQ&A

このサークルならではの魅力はなんですか?

このサークルに入って良かったと思うことはなんですか?

本音ベースでお聞きします。どんなタイプの学生が所属していますか?

活動頻度はどのくらいですか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 -
連絡先アドレス tetsumontagne@gmail.com
SNSリンク X(Twitter) 外部サイト
最終更新 2024年3月

あわせて読みたい

サークル

【東大CAST】私たちと一緒に、子どもたちと科学を楽しみませんか?

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会フェンシング部】フェンシング部の魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東大STOKE Alpine Ski Team】東大STOKEアルペンスキーチームの魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

アウトドア

Falsada

サークル情報

アウトドア

東京大学TECK TECK

サークル情報

アウトドア

山岳愛好会雷鳥

サークル情報