合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学写真文化会

主な活動は月1回程度不定期で実施される撮影会で、各自カメラを持ち寄り自由に写真を撮りながら歩きます。五月祭、駒場祭では会員たちの力作を集め写真展を行います。

活動場所 都内、関東圏など撮影会ごとに決定(部室は本郷キャンパス第二食堂3階10号室)
活動日 文化祭・新歓を中心に不定期
活動頻度 不定期
設立年 1945年
年間でかかる費用 約3,000円

メンバー構成

メンバー人数

100

男子
70%

女子
30%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓活動(東京近辺にて新入生歓迎撮影会

  • 5月

    新歓活動(東京近辺にて新入生歓迎撮影会)、五月祭展示会

  • 6月

    -

  • 7月

    -

  • 8月

    -

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    駒場祭展示会

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    三月定例展示会・六大学写真展

  • その他

    夏:夏合宿(未定)

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

風景、まちなみ、電車、ポートレートなど、様々な被写体の好みを持つ会員がいるサークルです。写真を撮りに行く仲間を見つけませんか?
毎回の撮影会は参加自由なので、気軽に入会いただけます。カメラ未経験者、経験者ともに大歓迎です!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

写真を愛する会員たちと一緒に写真を撮れるところです!
撮影会をきっかけに、今まで行ったことのない場所に撮影に行けることも魅力です。

このサークルに入ってよかったことは?

一緒に写真を撮りに行く友達ができました。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

カメラ初心者でも大丈夫ですか?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

公式LINEから新歓撮影会や入会のお申込ができます。公式LINEは公式HPやTwitter、Instagram等SNSから追加をお願いします。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 未定
SNSリンク X(Twitter) Instagram 外部サイト
最終更新 2024年3月

あわせて読みたい

サークル

【東京大学運動会ワンダーフォーゲル部】週末何してますか?一緒に山に登りませんか?

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学詩吟研究会】気軽に伝統芸能 ― 詩吟をやってみよう

インタビュー・レポ

サークル

【瀧本ゼミ企業分析パート】瀧本ゼミ企業分析パート

インタビュー・レポ

似ているサークル

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学詩吟研究会

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学漫画調査班TMR

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学お化け屋敷サークルInsomnia

サークル情報