合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

エンタメ・芸術・伝統文化

東大ボドゲサークルWeeple

主な活動はプレイ会、ボドゲナイト、制作会の3つです。プレイ会では、みんなで集まってカタンなどそれぞれの持っているボードゲームを遊びます。ボドゲナイトはWeepleが定期的に開催する対外的なボドゲイベントで、サークル外の人も参加しています。イベントはボドゲカフェで行い、気になっていたけど、やったことがないボードゲームや、普段の活動では遊べないようなコアなボードゲームも遊びつくします。制作会ではボードゲームを自分達でゼロから作ります。作ったゲームはゲームマーケットなどイベントでの出展もします。

活動場所 駒場・本郷キャンパス内 ボドゲカフェ LabCafeなど
活動日 5の倍数の日
活動頻度 全ての活動が任意参加です!
設立年 2023年
年間でかかる費用 -

メンバー構成

メンバー人数

140

男子
90%

女子
10%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/東大生割合

90%

女子/東大生割合

10%

東京大学、早稲田大学など

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓活動

  • 5月

    新歓活動・五月祭に参加・ゲームマーケットに出展

  • 6月

    -

  • 7月

    -

  • 8月

    -

  • 9月

    合宿

  • 10月

    -

  • 11月

    駒場祭に参加・ゲームマーケットに出展

  • 12月

    クリスマス会

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    -

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

ボードゲームが好きな人はもちろんのこと、サークル活動を通じて友達をつくりたい人、制作に興味がある人、ボードゲームのデザインを作ってみたい人など、誰でも歓迎です!Weepleでは全ての活動が任意参加なので、自分のやりたいことに応じた活動ができます。ぜひ一度新歓イベントに遊びに来てください!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

ボードゲームを作って遊ぶサークルは学内でWeepleだけです!ボードゲームを通したいろいろな学生との交流やボードゲーム制作の楽しさを味わうことができます。

このサークルに入ってよかったことは?

一番はボードゲームを通じていろいろな人と交流できることです!東大学内での友達作りができるだけでなく、大学合同ボドゲ会などで学外の人とも関わりを持つことができます。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

以下の入会Formを入力し、入会金を振り込んだ後、ディスコードに参加。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe6a7wNfaaUvy4nIRvxdKNG-_XsVskIB0kDHhynnXcIxGMP0w/viewform?usp=dialog

入会選考 選考なし
入会金 3,000円
新歓日程 各イベントは定員に達し次第申し込みを終了させて頂きます。ご了承ください。
4/5(土)13:00-16:00 ボドゲ会@駒場
4/5(土)16:30-19:30 ボドゲ会@駒場
4/10(土)18:30-21:30 制作会@駒場
4/15(火)19:00-23:00 ボドゲカフェ会@サイコロブクロ新宿店
4/20(日)13:00-16:00 ボドゲ会@駒場
4/20(日)16:30-19:30 制作会@駒場
4/25(金)18:30-21:30 ボドゲ会@駒場
4/27(日) ボドゲ女子会@駒場
4/30(水)18:30-21:30 ボドゲ会@駒場
5/5(月)18:30-21:30 ボドゲ会@駒場
5/10(土)13:00-16:00 ボドゲ会@駒場
5/10(土)16:30-19:30 制作会@駒場
5/12(月)19:00-23:00 ボドゲカフェ会@サイコロブクロ新宿店
5/15(木)18:30-21:30 ボドゲ会@駒場
5/20(火)18:30-21:30 制作会@駒場
5/30(金)18:30-21:30 ボドゲ会@駒場
SNSリンク X(Twitter) Instagram 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東大CAST】私たちと一緒に、子どもたちと科学を楽しみませんか?

インタビュー・レポ

サークル

【東大STOKE Alpine Ski Team】東大STOKEアルペンスキーチームの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【TEDxUTokyo 実行委員会】TEDxUTokyoが今年もやってくる!参加者も運営メンバーも大募集中!

インタビュー・レポ

似ているサークル

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学裏千家茶道同好会

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

前衛芸術サークル スラウェシア

サークル情報

エンタメ・芸術・伝統文化

東京大学神社研究会

サークル情報