合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

イベント・企画

東大Act for the earth

環境問題に対して頭で考えるだけでなく、具体的に行動することを重視して活動している環境系インカレサークルです。2025年5月に設立したばかりの新しい団体で、東大や慶應大、法政大などのメンバーを中心としております。メンバーのみが参加するもの、外部参加者を募るものなど様々な環境系のイベント企画が主な活動です。メンバーがそれぞれのやりたいことをDiscord上に挙げていき、その中から順にやることをピックアップして全員でその実現方法を考えていきます。

Discord上にアイデアを挙げる時点では、実現可能性や費用などは度外視して斬新なアイデアを出していくことを重視します。こうして出てきたアイデアに対して全員で知恵を絞りどのようにしたら形にしていけるのかを試行錯誤していきます。

過去にやったこととしては、外部参加者を募集した渋谷ハロウィン後の清掃活動やそれに向けた前段階としてのごみ拾い活動の実施、食品ロス削減に向けた活動、生ごみを用いたコンポストを作成する活動などがあります。

活動場所 ミーティングは駒場キャンパスでオンライン併用で行っている。
活動日 不定期
活動頻度 週1回ほど
設立年 2025年
年間でかかる費用 -

メンバー構成

メンバー人数

17

男子
70%

女子
30%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/東大生割合

60%

女子/東大生割合

40%

東京大学、慶應義塾大学、法政大学、白百合女子大学、長崎大学

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓活動

  • 5月

    -

  • 6月

    -

  • 7月

    -

  • 8月

    -

  • 9月

    -

  • 10月

    -

  • 11月

    -

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    新歓活動

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

「環境問題に対して具体的に行動を起こしてみたい」、「自分の手で0から1を生み出す経験がしてみたい」と思う人におすすめです。

代表含め上下関係なく意見が言いやすい雰囲気なので、ぜひ一緒に協力して情熱的に行動してみましょう!

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

自分の手で0から1を作ること!

このサークルに入ってよかったことは?

自分がやりたいことベースに活動できること!

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

Instagramのプロフィール欄にあるGoogleフォームを提出して頂き、代表との面談を経て入会となります。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 -
SNSリンク Instagram
最終更新 2025年10月

あわせて読みたい

サークル

【東京大学運動会アメリカンフットボール部】快挙!太田明宏が世界の舞台へ!!【寄稿】

インタビュー・レポ

サークル

【中世ルネサンス無伴奏混声合唱団ムジカサクラ】団体紹介と魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【MPJ Youth】MPJ Youthの魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

イベント・企画

東大ポーカーサークル BigSlick

サークル情報

イベント・企画

UTmap運営チーム

サークル情報

イベント・企画

東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST

サークル情報