合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

広報・出版

合格サプリ編集部

合格サプリは、「大学受験の道標となり、高校生をモチベートする」という理念を基に、現役の大学生だからこそ伝えられる受験情報を高校生に発信する団体です。フリーペーパーの年間総発行部数は約50万部、WEBメディアは年間約120万人に利用されており、さらにYouTubeチャンネルも1万人以上の登録者数を誇っています。活動内容は記事執筆からデザイン制作、WEB運営やYouTube企画撮影、イベント運営など多岐にわたり、そのほとんどを大学生が運営しています。

活動場所 池尻大橋にあるオフィスビル
活動日 土曜14:00~17:00
活動頻度 週1回
設立年 2011年
年間でかかる費用 -

メンバー構成

メンバー人数

97

男子
40%

女子
60%

メンバーの所属大学

インカレ

男子/東大生割合

40%

女子/東大生割合

10%

東京大学、京都大学、一橋大学、東京科学大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、お茶の水女子大学 など

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓

  • 5月

    研修期間

  • 6月

    研修期間、BBQ

  • 7月

    活動休止(大学の試験期間)

  • 8月

    東大ツアー

  • 9月

    夏旅行

  • 10月

    -

  • 11月

    駒場祭企画

  • 12月

    クリスマス会

  • 1月

    活動休止(大学の試験期間)

  • 2月

    追いコン

  • 3月

    OBOG会

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    2年生の7月〜3年生の6月

メッセージ

合格サプリ編集部の魅力は、自らの受験体験を活かして高校生を応援できることに加え、やりがいや達成感を得られる点にあります!さらに、年間を通してイベントが多く、メンバー同士の交流も活発なので、年齢や性別に関係なく楽しみながら活動できます!
一緒に日本No.1の受験メディアを作りませんか?

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

・どこへ行っても通用する、「伝わる」文章を書くスキルを身につけられる。
・イベント企画やデザイン制作など、自分の興味次第で多様な仕事に関われる。
・フリーペーパーは直接高校生に配られるため、確かな影響力や達成感を感じられる。読者からの感想や合格報告にはやりがいを感じやすい。

このサークルに入ってよかったことは?

・さまざまな大学の個性的なメンバーたちに出会うことができた。
・真面目なだけじゃなく、イベント係が企画するお楽しみ系イベントが盛りだくさんである。(参加費無料)
・忘年会のビンゴ大会の景品が豪華。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

①新メンバー募集説明会への参加
説明会への参加エントリーを行います。
(入会には、説明会への参加が必須です)

②エントリーシートの提出
新歓説明会で案内するフォームに登録します。

③選抜(応募者多数の場合)
入会希望者が25名を超えた場合、500字程度の文章で選抜を実施します。

入会選考 選考あり
入会金 0円
新歓日程 2025年度新歓説明会の日程
①4/5 (土) 18:00~20:00 @四谷
②4/8 (火) 20:00~21:30 @オンライン 
③4/11(金) 18:00~20:00 @渋谷
④4/16(水) 20:00~21:30 @オンライン
⑤4/19(土) 18:00~20:00 @四谷
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE YouTube 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東大庭球部】テニスするなら庭球部!

インタビュー・レポ

サークル

【TBA】バドミントンサークルTBAに入ろう!

インタビュー・レポ

サークル

【東大STOKE Alpine Ski Team】東大STOKEアルペンスキーチームの魅力!

インタビュー・レポ

似ているサークル

広報・出版

UmeeT

サークル情報

広報・出版

Newsdock

サークル情報

広報・出版

Polaris

サークル情報