合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ
インタビュー・レポ

【東大CAST】私たちと一緒に、子どもたちと科学を楽しみませんか?

LINEで便利にUTmapを使おう!

  1. 先輩・有識者に質問できる!
  2. 限定情報(大学周辺で使えるクーポンなど)が手に入る!
  3. 大学の最新情報がLINEで届く!
登録してみる

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

新しいことばかりの毎日は慣れないものに囲まれて大変ですが、それと同時に胸躍るものでもありますよね。

皆さんはもう、どの部活・サークルに入るのか決めましたか?

大学生活の中で、部活やサークルが占める割合は大きいものかと思います。

たくさん調べて、存分に悩んで、楽しい大学生活に足を踏み出してくださいね。

この記事では、私たち東大CASTの紹介をしたいと思います!

東大CASTって…?

活動の様子

正式名称を 東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST といいます。

「科学の面白さを、多くの人に伝えたい。」を理念に、科学の面白さを科学者以外の人に向けて伝えていく“サイエンスコミュニケーション”の実施に日々取り組んでいます。

普段は、様々な方からご依頼をいただき、主に子どもを対象としたサイエンスイベントを企画・実施します。

昨年度は小学校や公民館、図書館、科学館などで約200件のイベントを行いました。

サイエンスイベントだけでなく、科学書籍の執筆やメールマガジンの配信なども行っています。

ここからは、私たちが日頃行っている活動について、具体的にご紹介していきます!

イベント

活動の様子

ご依頼をいただいてから、サークル内で立候補制で担当者を決定し、その担当者が中心となってご依頼主様と相談しながらイベントを企画していきます。

昨年度は、約200件のイベントを行いました。

自分でイベントを企画するのはなかなか大変ですが、その分、子どもたちが楽しんでくれている様子を目にしたときの喜びはひとしお!

子どもたちだけでなく、保護者の方々が感心してくださることもたびたびあり、大人から子どもまで、様々な人が理科の楽しさに触れる、その瞬間に立ち会うことができます。

光と空気が特に人気のテーマです。

でも、自分で一からイベントを企画するなんてとても大変なのでは…?と思われるかもしれません。

そこはご安心ください。1年生がイベントを担当する場合には、イベント企画経験のある上級生が、サポーターとして必ず1名つきます。

分からないことや困ったことは、何でもサポーターの先輩に質問できます。

通期イベント

定期的な開催を依頼されているイベントのことを「通期イベント」と呼びます。

同じ担当者が複数回イベントを企画することになるので、様々なテーマに挑戦したり、新しい実験に取り組んだりすることができます。

ご依頼主様と何度も連絡を取るため、色々なお話をすることができ、社会勉強になることも。

また、子どもたちが顔を覚えてくれたり、ニックネームで呼んでくれたりして距離が縮まるのは最大の魅力の一つといえますね。

遠方イベント

年間で行うイベントの多くは都内をはじめ関東圏で行われますが、なかには関東地方以外で行われるものもあります!

昨年度は福島県や愛知県、北海道の函館など、様々な場所でイベントを開催しました。

遠方イベントの良さは、普段東大が身近でない方々にも東大CASTについて知ってもらえること。

また、現地での観光や食事も楽しみの一つ!

何より、地元の子どもたちとの交流はとても楽しいですよ

学園祭

イベントの様子
学園祭の様子

東大CAST全体で一丸となって取り組むイベント、それが東京大学の学園祭です!

五月に本郷キャンパスで開催される五月祭、十一月に駒場キャンパスで開催される駒場祭のどちらにも出展します。

学園祭の魅力は、普段のイベントよりも幅広い層のお客さんに「科学の楽しさ」を伝えられること。

昨年度は、お客様による人気企画投票において、第95回五月祭ではアカデミック部門第1位を、第73回駒場祭では総合第2位・アカデミック部門第1位を獲得することができました。

様々なブース形式で行う「サイエンスミュージアム」とショー形式で行う「サイエンスショー」の他にも、工作企画や体験型企画など、お客様に楽しんでいただけるコンテンツを企画します。

ブース形式は実験を間近で見ることができ、ショーは大きなスケールの実験を行うことができ、それぞれの良さがあります。

現在は、第96回五月祭に向けて鋭意準備中です。

新入生の皆さんが入会して最初に取り組むイベントが、この五月祭になります。

一人でも多くのお客様に楽しんでいただける学園祭にするため、皆さんと創り上げていくことができれば、と思っています。

定例会

ここまでは、私たちが実際に企画・実施するイベントについて紹介してきました。

しかし、サークルメンバー同士で交流できる場はまだまだあります。

サークル内の定例会として、活動日を週に一回、総会を月に一回開いています。

ご依頼を受けたイベントの担当者決めや、行ったイベントの活動報告などを行っています。

和気あいあいとした空気で、話をしたり一緒にイベントの準備をしたりとメンバー同士で仲良くなれる機会です。

他にも、合宿や実験大会、進学選択説明会など、同期だけでなく先輩方とも交流できる機会があります!

まとめ

お読みいただきありがとうございました。

ここまで、私たちの活動について述べてきましたが、どのくらい活動に参加するかは、自分の忙しさやスケジュールに合わせて調節できます!

もしこの記事を読んで、少しでも楽しそう、面白そう、と興味を持ってくださった方は、ぜひ新歓イベントにお越しください!

また、ホームページはこちらから見ることができます。

私たちと一緒に、子どもたちと科学を楽しみましょう!

【著者紹介スペース】

  • 団体名:東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST
  • 団体の写真:
  • 団体の簡単な説明:「科学の面白さを、多くの人に伝えたい。」を理念に、子ども向けのサイエンスイベントを実施しているサークルです。

LINE登録はお済みですか?

UTmapの記事をお読みいただきありがとうございました。
LINE限定でも情報発信していますので、合わせてお楽しみください!
  1. 先輩・有識者に質問できる!
  2. 限定情報(大学周辺で使えるクーポンなど)が手に入る!
  3. 大学の最新情報がLINEで届く!
LINE友だち登録

SHARE

サークル

【アイセック東京大学委員会】アイセック東京大学委員会の魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会ワンダーフォーゲル部】週末何してますか?一緒に山に登りませんか?

インタビュー・レポ

サークル

【東大STOKE Alpine Ski Team】東大STOKEアルペンスキーチームの魅力!

インタビュー・レポ