合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ
インタビュー・レポ

【MPJ Youth】MPJ Youthの魅力!

LINEで便利にUTmapを使おう!

  1. 先輩・有識者に質問できる!
  2. 限定情報(大学周辺で使えるクーポンなど)が手に入る!
  3. 大学の最新情報がLINEで届く!
登録してみる

MPJ Youthは「アフリカを学び、発信する」をコンセプトとして、アフリカに興味がある学生が集まり、様々な分野の知見からアフリカを学び、議論するとともにその情報を団体内外に発信するインカレサークルです。

<年間予定>

4月‐5月:新歓期間

5月:五月祭企画実施 

5月‐8月:新入生勉強会(通常の勉強会と並行して実施)

8月:夏の小旅行

  (2020年度はTICAD8関連企画実施)

9月以降:部門横断のプロジェクト実施

11月:駒場祭企画実施

10月‐12月:後期勉強会

2月中旬‐3月上旬:アフリカ研修(2023年度はジンバブエ)

*他にもゆるゼミ(読書会やアフリカ料理の食事会、アフリカ映画の鑑賞、スワヒリ語講座等)が存在しており、個人の任意で自由に参加することができる。

活動について

アフリカ料理
活動の様子
アフリカの様子

通常活動
通年の勉強会は1年で2期に分かれる(前期4〜6月/後期 9〜12月または春休み中)。
1回の勉強会期間は3~4ヶ月ほどで、週に1回程度勉強会の班で発表に向けた議論やミーティングを行う(主に駒場、コロナ禍ではオンラインと対面の併用)。
上記に加え、部局やプロジェクト単位での企画・運営活動もある。部局の活動頻度は各担当のチーフの裁量や、プロジェクトの特性による。(部局としては、勉強会部局、広報部局、渉外部局、デザイン部局、イベント部局等が活動)

Slackを情報共有ツールとして用いている。
 
コンテスト/イベント前後の期間
アフリカ研修の渡航前や、勉強会等の発表会の直前期は準備で忙しくなる。イベントや企画の本番期間も運営陣は準備が増えるが、特徴としては自身の裁量に合わせての参加・役割分担ができるところにあり、いずれも学業など他の生活を圧迫するほどではない。

内部のホンネ

〇魅力

・東大においてアフリカを学習する機会が少ない中で、アフリカに幅広い興味を持つメンバーから、非常に多岐に渡る視点・分野からアフリカを学ぶことができる。

・アフリカ研修では、単独渡航より安全かつ安価にアフリカに渡航することができる。(事前学習でその国に関しての知識を仲間と深められるため、有意義なものに)

・普段の活動、研修などで、各国大使館やJICAへの訪問、国際協力に関わる会議やイベントへ参加する貴重な機会がある。

・他のメンバーの発表、情報交換、リサーチを通してアフリカに対して自分が抱くイメージが、日々改められる面白さがある。

・議論好きな人が多く、活動以外でも様々なトピックの議論で盛り上がる。

・穏やかな人が多く、アットホームな雰囲気がある。

・時期に合わせてコミット率の調整が可能であり、先輩も優しいのですぐになじむことができる。

△大変なところ

・勉強会の準備はそれなりに大変。ただ、班員や上級生のサポートは充実。

・アフリカ研修の渡航費は自費負担。(アフリカ研修はだれもが参加できるわけではなく、選考あり)

【著者紹介スペース】

  • 団体名:MPJ Youth
  • 団体の写真:
グラフ, バブル チャート

自動的に生成された説明
  • 団体の簡単な説明:「日本で一番アフリカに近いサークル」としてアフリカを学び、発信。活動を通して、社会問題にタフに取り組む姿勢とアフリカについての幅広い知見を持ったグローバル・リーダーを育成するとともに、日本におけるアフリカに対する理解・関心の向上を目指す。

LINE登録はお済みですか?

UTmapの記事をお読みいただきありがとうございました。
LINE限定でも情報発信していますので、合わせてお楽しみください!
  1. 先輩・有識者に質問できる!
  2. 限定情報(大学周辺で使えるクーポンなど)が手に入る!
  3. 大学の最新情報がLINEで届く!
LINE友だち登録

SHARE

サークル

【東京大学運動会アメリカンフットボール部】東大アメフトが東京ドームへ!!

インタビュー・レポ

サークル

【東大エルピラータ】東大エルピラータテニスチームの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会フェンシング部】フェンシング部の魅力!

インタビュー・レポ