インタビュー・レポ
【ゼミインタビュー】飯尾真貴子ゼミってどんなゼミ??(一橋大学社会学部)
...
Q&A
自由に発言できる雰囲気で、先生も優しく一人一人の発言を拾ってくれます。
見た目から優しそうで、実際も優しいです。ちょうど親世代なので、お父さんみたいな感じです。
実は飲み会や食事会はいまだに開催したことがありません…今年は女子1人なのと運動部の子たちがゼミの後に部活があったりで行ったことがないです。3年生と4年生は曜日が違うので、きっと各学年のカラーがあって、来年は違うかもしれません。
3年生は夏学期終わりに飲み会を開催しました。
3年生の春夏学期は、1回のみの発表で本を読んでレジュメを作りました。秋冬学期は夏休みの宿題2つと他産業との比較についてレポートを作成して発表します。発表の担当者以外は提出物などはありません。
硬式野球部、体育会ハンドボール部、always、バレ同、ふりかけ、ボート部、女子ラクロス部、Pro-K
生命保険・損害保険、食品などの製造業、コンサル…などさまざまな職種に進んでいます。