インタビュー・レポ
【ゼミインタビュー】竹下啓介ゼミってどんなゼミ??(一橋大学法学部)
...
Q&A
基本的には自由であり、発言が絶えない賑やかなゼミです!人数が多くないということもあり、学部生も院生も仲が良く、たくさんの交流があります!
メリハリがしっかりしている人です!優しいですが、研究のことになると、熱く丁寧に教えてくださいます。また、NPOやラクロスの日本代表などにも関わっており、授業面以外でも多くの活動をされている先生です!
ゼミ終わりによくアフターに行きます!月末にはサロンと言われる先生と関わりがある人との交流会に参加することもできます!また、ゼミ生の多くが先生のNPOに参加しているため、ゼミ生同士の関わりは他のゼミと比べて多いと思います!ゼミ合宿も行っており、今年は1泊2日で奥多摩に行きました!
輪読や各自の研究の課題になります。今年は院生と一緒に行っているため、基本的には卒論や修論の発表を聞いて質問することがほとんどです
一橋大学津田塾大学合唱団ユマニテ、ミュージカルサークル劇団WICK、TEDxHitotsubashiU、一橋大学広告研究会HASC、一橋大学サッカー同好会、ボードゲームサークル
多種多様ですが、鉄道や電力などのインフラ系、不動産、広告、銀行、商社などに加えて、最近は独立行政法人やコンサルなどを選ぶ人もいます!
ENTRY
オンライン面接(動機やこれから何をしていきたいか(未定でも大丈夫!)など、簡単なもの)
堂免隆浩ゼミ、稲葉哲郎ゼミ、猪飼周平ゼミ、白瀬由美香ゼミ、太田美幸ゼミ、坂なつこゼミ
【2025/3/10 13:00~14:30@時計台棟1Fスポーツ科学研究室またはZoom】
説明会・質疑応答会
GoogleFormで事前申込できます。対面オンライン併用ですが、聞こえが悪い場合がございますので、なるべく対面での参加をご検討ください。詳細はSNSに掲載しています。
情報掲載準備中
ゼミ担当者様はご連絡ください。