合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

アウトドア

東京大学運動会ワンダーフォーゲル部

ワンダーフォーゲル部は多様なスタイルで本格的な登山活動を行っています!登山道から山頂を目指す「道」、藪をかき分けて進む「藪」が必須の登山形態で、各自の希望に合わせて、幾多の滝 を越えて沢を上り詰める「沢」、岩壁を登攀する「岩」、 雪山登山や山スキーを行う「冬」にも挑戦できます。週に2回のトレーニングを通して、体力の養成や登山技術の習得、登山の安全性の審査を行う審議などを行ない、経験の有無や性別に関わらずに安全に登山ができるような準備をします。そして、月に1〜4回(回数は選べます!)の週末山行や休暇中の長期合宿で日本の山々を楽しみ尽くします!

活動場所 駒場キャンパス新学生会館/本郷キャンパス第二食堂部室
活動日 火曜18:30〜
金曜18:30〜
月に1〜4回金曜放課後〜日曜夕方
活動頻度 火曜と金曜の週2回のトレーニング/月に1〜4回の週末登山
設立年 1951年
年間でかかる費用 約200,000円

メンバー構成

メンバー人数

41

男子
80%

女子
20%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    道、藪、岩、冬
    5日、12日、13日に新歓ハイク(日帰り登山)
    19日〜20日、26日〜27日に新歓合宿(一泊二日の登山)

  • 5月

    道、藪、岩、沢、冬
    沢登りが始まります。
    3、4日に新人合宿
    新入生は、新人錬成と言って難易度の高い山に挑戦します

  • 6月

    道、藪、岩、沢
    新入生は藪トレーニングを開始します

  • 7月

    道、藪、岩、沢
    夏合宿に向けて、デポ(食料などをあらかじめポイントにおいておくこと)などをします

  • 8月

    道、藪、岩、沢
    夏合宿が行われます。

  • 9月

    道、藪、岩、沢
    小屋祭と言って、部活で所有している小屋でOBの方と祭りを開催します

  • 10月

    道、藪、岩、沢

  • 11月

    道、藪、岩、沢、冬
    月末から冬山登山が始まります

  • 12月

    道、藪、岩、冬

  • 1月

    道、藪、岩、冬

  • 2月

    道、藪、岩、冬
    スキー合宿があります

  • 3月

    道、藪、岩、冬

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    2、3年生が登山を企画する。
    3年生が執行代として運営を行う。

メッセージ

人生で一度だけの大学生活。大学生でしかできないこと、一生の思い出に残ることを探していませんか?それならワンダーフォーゲル部はうってつけです!仲間と寝食を共にし大自然に浸る経験は、今を逃したらできません!しかも当部活は本格的な登山を行う一方、登山初心者や元文化部が多く、又各自の希望に合わせて活動頻度を選べます。登山中は先輩後輩の垣根なく談笑したり食事を作ったりして楽しく過ごします。そして早朝にテントを出ると、まだ静かでひんやりした山の冷気に、一面の星空、そして雲海の向こうから登る朝日。大自然の息吹を全身で感じられます。これこそかけがえの無い経験ではありませんか?

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

日本各地の色々な山や自然を堪能できることです。特に夏休み中に二週間以上をかけて縦走する合宿は、社会人になってからではなかなか経験できません。
また、山行中は基本電波が届かないので、ずっと同じパーティーのみんなと喋っています。ご飯も一緒に作り同じテントの下で寝るので、大学でも文字通りの同じ釜の飯を食う仲間を作れます。
また、当部活はOB会も活動しており、さらに登山というスポーツが生涯にわたって楽しめるスポーツなので、生涯の?趣味友ができますよ。

このサークルに入ってよかったことは?

先輩方から登山技術を教えてもらい、また一年生のうちは先輩方が山でサポートしてくださったので、一人で登山を始めるよりも早く上達し、また早く難しい山に登れるようになれたと思います。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

snsやたてかん等のqrコードから、公式LINEオープンチャットに参加しそこで情報提供・案内をしています。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 未定
SNSリンク X(Twitter) Instagram LINE 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【東京大学運動会水泳部水球陣】失敗しない部活選び

インタビュー・レポ

サークル

【TEDxUTokyo 実行委員会】TEDxUTokyoが今年もやってくる!参加者も運営メンバーも大募集中!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学運動会航空部】航空部って何やってるの?航空部合宿を大解説!

インタビュー・レポ

似ているサークル

アウトドア

山岳愛好会雷鳥

サークル情報

アウトドア

東大温泉サークルOKR

サークル情報

アウトドア

鉄門山岳部

サークル情報