合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

その他のスポーツ

東京大学運動会自転車部旅行班

自転車部旅行班は日本全国、そして海外を自転車で旅する部活です。長期休暇中に2週間ほどの合宿を行い、学期中は週末に関東圏でサイクリングかトレーニングを行っています。引退するまでの三年間で日本の全ての地方に行くことが可能です。また、運動会でありながら試合がないため学業との両立もしやすい部活です。性別や体力に関わらず旅が好きなら誰でも楽しめます。さらに、ほとんどの部員は大学から自転車を始めていますので、初心者でも全く心配はいりません。ぜひ私たちと一緒に数々の絶景を見に行きましょう!入部お待ちしています。

活動場所 代々木公園、関東圏
活動日 土曜日10:00-
活動頻度 週一回の活動と、長期休暇中2週間の合宿
設立年 1956年
年間でかかる費用 約400,000円

メンバー構成

メンバー人数

38

男子
90%

女子
10%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新勧活動

  • 5月

    五月祭NSR(non stop run)

  • 6月

    -

  • 7月

    -

  • 8月

    夏合宿

  • 9月

    秋合宿

  • 10月

    -

  • 11月

    駒場祭NSR

  • 12月

    -

  • 1月

    -

  • 2月

    -

  • 3月

    春合宿

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    -

メッセージ

旅行班の魅力は大きく分けて3つあります。

1 「日本中、世界中を旅行できる!」
自転車部旅行班では長期休みを利用して日本全国を回ります。合宿は夏、秋(1,2年生のみ)、春の年3回。場所は夏には北海道、東北、信州。春には中国地方、四国、九州。それぞれ1年ごとにローテーションするので、3年間で日本全国を回れます。秋の合宿では国内・国外問わず好きな場所を旅します。昨年度は、国内では北海道、海外は台湾、モンゴルなどに行きました。これに加えて春には1年生だけの合宿があります。これらの合宿を通して同級生はもちろん、先輩後輩とも深い関係を築けます。合宿のプランの内容は企画者によって大きく異なります。自分の体力や好みに合わせて好きなプランを選ぶことができます。また旅行班では1年生のうちからプランナーになることができるので自分の行きたい場所に行くこともできます。

2 「体力がなくても楽しめる!」
旅行班は競技系の部活とは違い、人と競ったりはせずにみんなで楽しく活動することに重きを置いているので、体力的に不安があるという人でも楽しく活動することができます。 学期中のトレーニングも厳しいものではなく、土曜日に基礎的な体力をつけることを目的とした軽い運動を行う程度なので体力に自信がなくても問題ありません。運動会の中でもかなり練習はゆるい方です。体力的に自信がないからといって入部をためらう必要は全くありません。 また自転車を持っていなかったりキャンプなどのアウトドアの経験がなくても問題ありません。多くの部員は未経験の状態で入部しています。もしわからないことがあっても上級生に聞けば優しく教えてもらうことができます。 初心者からでも楽しく活動できることが旅行班の魅力の一つです。

3 「他の部活やサークル、バイトとの掛け持ちができる!」
大学生になったら、部活だけでなくバイトや遊び、学業など色々なことに挑戦したい方も多いと思います。そのような人は「忙しい部活はちょっと…」と思っているかもしれませんが、そんな人でも楽しめるのが旅行班です。平日の活動はないので自由な時間が多く、長期休みには2〜3週間の合宿がありますがそれ以外は基本的に活動はありません。このように自由な時間を作りやすいことから、自分の好きなことに割ける時間が多いです。もちろん土曜日の練習や合宿には参加する必要がありますが、部活以外のことに挑戦したい人も楽しみやすい部活です。 部全体での活動は多くないですが、個人的な活動として仲間と一緒に旅行する部員も多いので、自転車でたくさん活動したいという人にとっても仲間がたくさん見つけられて楽しめます。 それぞれにあった楽しみ方ができるのが旅行班の魅力です。

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

自分の足でたどり着いた景色は何倍もきれいに映る!

このサークルに入ってよかったことは?

仲間との旅の素晴らしさを知れたこと。

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

新歓LINEに参加し、新歓ランに一度お越しください。

入会選考 選考なし
入会金 0円
新歓日程 4月中の週末に新歓ランを行い、4月末〜5月初旬に申し込みを締め切ります。
SNSリンク X(Twitter) LINE 外部サイト
最終更新 2025年3月

あわせて読みたい

サークル

【TBA】バドミントンサークルTBAに入ろう!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学室内楽の会】東京大学室内楽の会の魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【東京大学詩吟研究会】気軽に伝統芸能 ― 詩吟をやってみよう

インタビュー・レポ

似ているサークル

その他のスポーツ

東京大学スポーツ愛好会卓球パート

サークル情報

その他のスポーツ

東京大学モルックサークルNoMistake

サークル情報

その他のスポーツ

東大OLK

サークル情報