合格おめでとう!便利なLINE登録はこちらをタップ

テニス・バドミントン

スポーツ愛好会バドミントンパート

練習内容は試合形式のダブルス、シングルスがほとんどですが、初心者向けの基礎練習、大会前は大会メンバーで大会のための練習もします。大会は個人戦(シングルス&ダブルス)も団体戦もあります。また、5月祭・駒場祭・春(秋)合宿・スキースノボ合宿、ハロパ、クリパなど1年を通してたくさんのイベントも開催しています。

活動場所 駒場キャンパス第一体育館
活動日 月〜水、金: 8:00~10:00
土日: 19:00~21:00
活動頻度 好きな時に行けばOK(月一回の人いれば週3回の人もいる)
設立年 -
年間でかかる費用 約100,000円

メンバー構成

メンバー人数

250

男子
60%

女子
40%

メンバーの所属大学

東大生限定

男子/東大生割合

100%

女子/東大生割合

100%

活動風景

年間スケジュール

  • 4月

    新歓練習

  • 5月

    新歓合宿、ラケットツアー

  • 6月

    -

  • 7月

    BBQ

  • 8月

    -

  • 9月

    秋合宿

  • 10月

    ハロパ

  • 11月

    駒場祭

  • 12月

    クリパ

  • 1月

    -

  • 2月

    スキー・スノボ合宿

  • 3月

    春合宿

  • その他

    -

  • 執行代
    代替わり

    秋(10月末)からその年の1年生が執行代となります

メッセージ

バド好きな人、興味がある人、ちょっと運動したい人、サークル何でも入りたい人みんな歓迎!
初心者多いので未経験者でも入りやすく、経験者も数十人いるので経験者も真剣にバドミントンできます。

ぶっちゃけQ&A

このサークルでしか味わえない魅力は?

人数が多く、誰でも歓迎する雰囲気があるので友達が増え、大学生活が楽しくなる。

このサークルに入ってよかったことは?

バドミントンが上手くなる、友達が増える

このサークルに入って一番大変だったことは?

どんなタイプの学生が馴染みやすい?

紹介動画

「新歓WeeeeK」紹介動画は、LINE登録で視聴できます(一部サークルは不参加)。

入会までの流れ・必要事項

TwitterやインスタのDMでLINEグルに参加したいと連絡、もしくはいきなり練習に来て先輩にグルに招待してもらう

入会選考 選考なし
入会金 6,000円
新歓日程 5月上旬
SNSリンク X(Twitter) Instagram
最終更新 2024年3月

あわせて読みたい

サークル

【TBA】バドミントンサークルTBAに入ろう!

インタビュー・レポ

サークル

【なかよしさいくる】インカレ自転車サークル なかよしさいくるの魅力!

インタビュー・レポ

サークル

【RoboTech】未経験者も大歓迎! RoboTechでロボットを作ろう!

インタビュー・レポ

似ているサークル

テニス・バドミントン

東大アムレット

サークル情報

テニス・バドミントン

TBA

サークル情報

テニス・バドミントン

スポーツ愛好会硬式テニスパート

サークル情報